ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • mopリアカメラをギャザズナビに流用

    写真のインターナビは基本的にオーディオの交換は出来ないらしく Dでは配線などの変換は無いといわれました。 しかしメーカーオプションのナビからギャザズナビに交換してしまい 今まで使用していたリアカメラが使用できなくなり、勿体無いので何とかしたいと思いいろいろ調べましたが ナビ裏にKAMERA Vは見 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年4月11日 00:25 すなぴーさん
  • MOPナビ交換(NR-262→NR-265)・・・<工事中V2>

    MOPナビ(ホンダ純正ナビ)を新しいタイプに交換します。 見かけは、新・旧で変わりませんがETC連動、USB接続、音声操作などプチ改善がされています。2011年ごろの年式車から搭載されているようです。入手したのはNR-265JH-12FED0という型番です。 いつものようにオクでポチしましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 5
    2016年4月3日 14:54 nyanta_mさん
  • ホンダ純正ナビ184VFiにTVキャンセル取り付ける。

    AmazonよりYahooショッピングが安かったので購入。 VXM-184VFiに取り付けます。 ちなみに184の18は2018年製ということです。 なので、194であれ取り付けは同じです🤣 まぁ…アースに落とすだけなので加工してもよかったんだけど、600円くらいですし♪ 取り敢えず養生しま ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2020年12月7日 12:53 えいすりぃさん
  • カーナビ交換 (Panasonic CN-RE05D)

    フリード購入時に取り付けていた、ディーラーオプションのカーナビVXM128VS、地図アップデートの限界もあり、交換することにしました。 選択したのは、Panasonic Strada シリーズのベーシックモデル ・・・ 基本機能が充実している、コストパフォーマンスの高いモデルと思っております(個人 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年1月5日 18:48 のぶSANさん
  • カーナビ取り付け・その2 ~ 本体の取り付け

    パネルの詳しい外し方は、色々な方が丁寧に説明されているので、写真と簡単な説明だけ書きます。 センターパネルを外して(クリップ止め)。 助手席前のパネルを外し(全てクリップ止め)。 運転席側のパネルも外し(こちらも全てクリップ止め)。 ついでに、ボルトを1本抜いて、あとはクリップ止めなので、コンソ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年12月17日 19:33 maru1224さん
  • カーナビ取り付け・その1 ~ 取り付に必要なもの!

    ナヴィックのナビ取付キット。 NK-H660DE。 クレールオンラインショップ楽天市場店で、5500円。 パイオニア ステアリングリモコンケーブル ホンダ車用 。 KJ-H102SC 。 楽天のJoshin webで、3024円。 ステアリングリモコンのスイッチが全て使えます。 ENDY  ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2018年12月17日 18:38 maru1224さん
  • カーナビ取付け①

    まずは写真と簡単に手順だけUPしておきます。 新車の内張り剥がしは神経使います。 メーターを外すのはGPSアンテナ取付けのため。 GPSアンテナの取付け台を自作。 ステンの金物を曲げて、穴を拡張。 タッピングビスで取付け。 アンテナのケーブルは異音防止にエプトシーラーを巻いて押し込みました。 専用 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年10月13日 18:38 よっ (yokkun)さん
  • ケンウッド 彩速ナビ 取付

    子供の事を考えてブルーレイ対応のストラーダF1Xシリーズを装着するつもりで、パナソニック用の配線類を揃えてしまいましたが、 月齢的に子供が映像を見るのはまだ先なので、その時に考えることにしました。 なので、ナビ装着部は空洞で配線丸出しのままでしたが、災害時に備えてラジオが聞きたいのと、やはり地図が ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年2月10日 22:09 x金Kintaroさん
  • クラリオンNX712の取り付け

    HDDナビのMAX7700からSDナビのNX712に交換です♪ うれしい3年間の地図更新無料です。 まずは完成画像です。 まずはナビ下のトレイを外します。 私はトレイの左手前に指をかけて引っ張って外してます。 もしも外せなければドライバーなどを下から突っ込んで押して外します。 押すポイン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年9月22日 08:28 ぴろりろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)