ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.96

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカのエッジ修理(2/2)

    エッジの「型」に沿って、ラッカーうすめ液でゆるくした「シリコンコーキング材」をハケで塗っていきます。 フレームに貼るのりしろ部分、コーンに貼るのりしろ部分にもしっかり塗るようにします。 このあたりのシリコンの「厚さ」も音には関係ありそうです。 (今回は音質は追及しませんが・・・) 2~3回重 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月8日 23:11 ADGさん
  • スピーカのエッジ修理(1/2)

    無残にもやぶけたeiju OF-130のエッジ。 10年も使ってればこうなって当然です。指で軽く押すだけでボソって崩れ落ちる状態・・・ウレタンエッジは「劣化」が避けられませんから、友人の壊れたこのスピーカを修理してみることにしました。 とりあえず、くずれたエッジを取り除きます。 ラッカー薄め液を塗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月8日 22:39 ADGさん
  • 音響調整ごっこ

    ツイーターの向きの調整 ワイヤーをBピラー上部にクリップで引っ掛けます。 ※今のところ、ここにツイーター向けるのが定位と艶のあるボーカルの音が出せる現時点でベストかな?と・・・(^-^; アナログにツイーターの4隅の距離を合わせてピンポイントにBピラー上部に調整します。 実測値をベースに微調整を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年9月26日 00:01 alfreedさん
  • 微調整

    交換後、数日経って、ツィーターの聞こえ方について感じるところがあったので、ツィーターの部分の角度調整をしてみよーかと思い、朝のちょこっとのヒマに微調整です。 ツィーターの音の聞こえて欲しい方向は矢印のイメージで。 赤丸部分のビスは5×20mmで、取り付け時にイマイチしっかり固定されてなかったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年9月20日 22:34 _ishi_さん
  • ノイズ軽減?

    先日のスピーカーケーブル交換により、今まで気になっていなかったノイズが再生されるようになってしまいました…サスガ、全音域をフラットに送るケーブルです(・ ・;) そこで、このノイズを軽減するべく購入したのが「フェライトコア」です。パソコンの映像ケーブルとかによくくっついてる円筒状のアレです。 ノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月8日 00:02 _ishi_さん
  • サウンドチューニング【参考資料】

    私が普段行っているオーディオの調整方法について、記録として残しておきますので、皆様の参考になれば幸いです。 なお、あくまでも個人としての調整方法なので、調整については個人の責任で行って下さい。 ①タイムアライメント(TA)の距離を合わせる TA機能が付いているオーディオ機器であれば、各スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 29
    • コメント 6
    2011年8月20日 13:06 かわらやさん
  • カーオーディオ調整方法【SW有り】

    先日サブウーハー(SW)を追加設置してから調整がまだだったので、ここで一気に攻めてみました。 結果が写真の調整結果です。 始めにタイムアライメント(TA)の距離を実測して入力しました。 運転席90cm、助手席155cm、リア200cm、SW160cm 今までは色々な方々のデータを参考にして数値 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年8月20日 11:33 かわらやさん
  • 音調整に挑戦! でもメーカーさんに他力ING

    ついにオーディオアンプと新しいスピーカーを導入したので 本格的に音調整に挑戦しました(^^)/ なんて うそうそ(^_^;) ALPINEさんのナビを買ってユーザー登録すると車種別専用設定と言う物を見ることが出来るんです 音楽ジャンル別にいろんな設定がありますが とりあえず FLATの設定に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年7月28日 23:17 くろま(゜ε゜;)さん
  • 110. 〔備忘録〕 オーディオ調整

    2011 老人会オフで Caddy師匠に調整して頂きました♪ 【 ヘッドユニット 】 (MOPインターナビ) ○ BASS  …… +1 ○ TREBLE…… △5 ○ FADER …… 〔FRont〕+4 ○ BALANCE… 〔Left〕 +2 (←運転席重視の設定) 【 ハイ/ロー・コ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月24日 17:38 バンビィさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)