ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • タッチペンで疵を補修

    安く手に入れたフリード。 安いのには意味があります。 そう、細かな疵があったんですね。 パテで補修して塗装したいのですが、こんな季節だし錆が発生しないようにタッチペンしておきます。 前のオーナーがドアを開けた時に付けた擦り傷です。 補修した形跡がありますが、お粗末なのでもう少し目立たなくします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月6日 21:57 こまんぴゅーさん
  • フェンダー凹み補修 其の弐

    続きー 薄付パテ塗っていきます 乾燥したら1000番で再度水研ぎ ピンホールを出来る限り埋めていきます 汗で水研ぎ出来るかも〜 凹みは大体2mmぐらいまでに抑えて終了。暑いからもういいや… プラサフ塗って〜 NH788P A17ラメ塗り の後ボカシ吹いて馴染ませて今日もここまで( ;´Д`) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 18:52 ちゃん あつさん
  • キズ消し三兄弟!笑

    今回は全ボディの小キズ消しに挑戦しました! 小キズが沢山あり、白い線が気になって仕方ありませんでした泣 特に黒系のボディは小キズが目立ちますよね泣 近くのオートバックスでどれにするか悩んだ結果.... デデン! 【キズ消し三兄弟】笑 名前で躊躇しましたけど、粗めと細めと仕上げがワンセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月16日 21:56 ROZEOさん
  • 自損事故修理

    ブログで報告してた妻の自損事故。 柱と壁の狭い間を抜けようとして、左前を壁にぶつけて、返すバックで右後をドアからバンパーまでやっつけるという、大惨事。 流石にDIYではどうにもならないので保険で直すことにしてディーラーに入庫してましたが、無事戻ってきてます。 無事1事故扱いにしてもらえたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 14:22 K@8x9さん
  • 鈑金塗装② (フリード GB3)

    2回目の ポリパテ 特盛りです! 汁だくです! チョットナニイッテルカワカラナイ( ゚д゚) ソフト99の 硬化剤は 黄色なので ポリパテ部分は 黄色くなってますね。 (ホルツは 青だったかな?) バンパーには バンパー専用パテの硬化剤は 白なので ウレタンバンパーは 白ですね。 (パテの色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 16:03 さん
  • ボンネットへこみデントリペア

    メンテナンス翌日に発見したボンネットのへこみ!! 施工後1ミリたりとも動かしていないのに・・・ へこみ発覚した日に隣の建物の外壁が崩れ落ちるという事があり、我が敷地にも大量の外壁タイルが落ちてきたり塀のブロックが崩れたりという被害を受け、、、 車はその場所から5メートルくらいは離れた場所に止めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 11:01 HANSENさん
  • スリップ事故箇所の修復②

    下地のならしが終わったので、マスキングをして、サーフェイサーを吹きます。 で、サーフェイサーは厚みが出るので、#320~#600で細かい凹凸や周囲との段差をならして、塗装の下地を作ります。 さて、いよいよ塗装です(・□・)ノ さむーい日には塗料の成分が沈殿しやすいらしいので、お湯で温めながらポリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年2月8日 21:26 _ishi_さん
  • デントリペアで凹み補修

    自宅はロードスターと縦列駐車で、ある時バックしすぎで逆おかましてしまい、ロードスターのナンバープレート部分がフリードのバンパー上にドスン! 😢😢😢 2か所深い凹みがあるが、幸いにもフリードナンバープレート下のプレスライン及びバックドア下端のラインは無傷! バックドアの骨格も少し押されている部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 15:05 soyo3さん
  • 飛び石傷の補修 左前ドア

     左前ドアの端、下の方に飛び石傷を発見しました。結構深い感じ。  今回はこの傷の補修です。思っていたよりも手間がかかりました。 先端の傷を顕微鏡で拡大するとこうなっていました。上は約40倍、下は約1000倍です。以降の傷の写真も同じです。  グレーの下地が見えます。  コンパウンドだけでは消えそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年3月3日 21:55 MG42jさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)