取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - フリード
-
マツダ RX-8 中古サイドステップ修理・塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店のマツダ RX-8。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、中古サイドステップの修理・塗装作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年3月26日 14:48 ガレージローライドさん -
エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセットの取り付け①
フリードはクルマ自体が静かなので、かえってロードノイズとか風切り音が気になりますよね? 私も最近風切り音が気になってる1人でして、バンビィさんやtomshioさんの投稿記事に触発され(?)今回ワタクシも「エーモン(amon) 静音計画 風切り音低減フィンセット 4986」をポチって取り付けてみまし ...
難易度
2025年3月15日 18:12 k_fuji51さん -
2-56. テールゲートスポイラーの取付
DOP テールゲートスポイラーを取付けました。 先ず、型紙をマスキングテープでテールゲートに固定します。 油性ペンで印 (×4) を付けます。 型紙を反転させ、反対側も手順2~3と同様に作業を行います。 ドリルによる切り粉の侵入防止のため、粘着テープでマスキングします。 ポンチ状のもので、テール ...
難易度
2025年2月27日 21:16 バンビィさん -
シェブロン実効空力パーツの取付位置の変更
昨日、実は出勤前に衝動的に取り付けてしまったシェブロン実効空力パーツですが、今ひとつ効果を感じられず、取付位置を前に持ってくる様に位置を変更しました。 位置決めですが、純正リアスポイラーは厚みが結構あり、リアゲートに寄せず画像の位置に直感で決めちゃいました。 後方からの画像です。 ホコリがいっぱい ...
難易度
2025年2月22日 19:33 k_fuji51さん -
シェブロン実効空力パーツの取り付け(フリード GT)
ここんところ話題になってる「シェブロン実効空力パーツ」を取り付けてみました。 3Dプリンターで出力されたままの状態だと、今ひとつかな〜と思いましたので、カーボン調フィルムでラッピングしてみました。 リアスポイラーに取り付けるため、裏面には3Mの両面テープを貼り付けてます。 マスキングテープで大体の ...
難易度
2025年2月22日 11:03 k_fuji51さん -
2-04. フロントガーニッシュの取付 (その2:ロアグリルモールディング編)
ロアガーニッシュとコーナーガーニッシュに続き、ロアグリルモールディングをDIYで取付けました。 【その1:ロア&コーナーガーニッシュ編】 https://minkara.carview.co.jp/userid/441688/car/3616548/8115504/note.aspx 取付説明書 ...
難易度
2025年2月14日 19:36 バンビィさん -
2-03. フロントガーニッシュの取付 (その1:ロア&コーナーガーニッシュ編)
真夏の炎天下で汗だくになりながら、納車直後にフロントガーニッシュをDIYで取付けました。 先ずは、フロントバンパーを取外します。 [整備手帳] 「2-02. フロントバンパ&フロントグリルの取外・交換」 https://minkara.carview.co.jp/userid/441688/ca ...
難易度
2025年2月14日 19:34 バンビィさん -
-
セレブリップライナー
事故に遭い修理に出した際に、 一緒に塗装+取付してもらいました! モデューロXもそうですが、 エアロバンパーも バンパーの黒の部分が 底まできてるので ツートン仕様がよく合います😏 正面部分にしれーっと メッキモールまわしてます😁 ノーマル車高でも、 場所によってこんな感じでした😅 後々 ...
難易度
2025年1月30日 21:38 yuuuuki0808さん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
385.5万円(税込)
-
スズキ ジムニーシエラ 届出済未使用車 衝突軽減 シートヒーター(岩手県)
284.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
