ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • TM工房フロントバンパーにカッティングシート貼り

    自宅前の花壇のレンガに当たってTMさんのフロントバンパーをガリってしまいました(T-T)。 ある程度薄付けパテとラッカーで補修はしたのですが、この際なんで以前からやってみたかったカッティングシート貼りをしてみました。 貼る場所は、写真のアゴの部分です。 で、いきなり貼り付け後(^^;。黒のカーボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月5日 01:41 Lossyさん
  • フロントバンパーにダイノックカーボンを貼って頂きました【ホンダ フリード】

    完成の図♪ 夜会当日の昼間にデザインぶちょおサンにお願いして、バンパーにダイノックカーボンを貼って頂きました。 デザインぶちょおサン、大変お世話になりましたm(__)m 当初、台形型に貼る予定でしたが、プレスラインの関係上この形に落ち着きました♪ ナンバーは自身で取り外し♪ お手伝いは、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 13
    2012年9月26日 03:24 @mimiさん
  • モデューロエンブレム貼り付け

    これを貼り付けます。 MOPエアロのサイドスカートに貼るために購入しました。 画像はオプションカタログのものです。 貼り付け前。 こんな感じに貼りました。 引きで。 モデューロのセンターキャップとマッチしていい感じです。 助手席側にも貼り付け。 運転席側更に引きで。 全体。 遠くからみるとほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年6月24日 21:02 こうちゅうさん
  • アルミメッシュ張り張り♪

    今回はアルミメッシュを張りました バンパーの形状に合わせながら型をつけて、 配線止めでメッシュにひっかけて、固定します。 かなり多めにつけたので、今回はアルミテープを使用していません(*^_^*) いい感じになりましたが、バンパーを外したのでこれでは終わりませんよ~ww            ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月27日 22:30 J45さん
  • ユーロカスタムダクトシート貼り付け

    無限フロントアンダースポイラーのダクト部分の黒いのが、ずーと気になっていたのですが、ダクトシートを貼ればお手軽にイメチェン出来るのでさっそく貼って見ます ダクト部分に黒いプラステッカーが貼ってあります これを剥がして綺麗にします 剥がしたプラシールをダクトシートに貼り、切抜きます 後は簡単貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月12日 19:30 ワンコさん
  • ダミーダクト作ってみようか。…失敗orz

    毎度おなじみのFRP。今回はフロントバンパーの左右にダミーダクトをくっつけてみようかと思います。 バンパーの微妙なアールに沿ったベースが出来上がりました。 表面をパテでならして、メッシュを適当な大きさに切り抜きます。 エポキシ系の粘土パテでフチをつけて、厚づけパテなどで整形。 で、まず、つや消し黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年8月19日 23:33 _ishi_さん
  • リアバンパー に ダイノック

    今回はリアバンパーに貼ってみました ここ 同じ神奈川の _ishi_さん の弄りがかっこよかったんで パクリ しました ダイノックカーボンシートを 650 × 28mm にカッターメイトで切り出し 上部両サイドにRを付けました 切り出し完了 今回はこれに カーペイント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年8月15日 12:44 daddy tさん
  • フェンダーアーチ貼り付け

    長さを合わせて切り、脱脂して貼り付けします まずはフロント。 そしてリア。 プチ弄りにしては良い感じです(^▽^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月2日 21:51 ちゃっぴーぱぱさん
  • アイラインにダイノックカーボンフィルム張り

    GW大物(自分の中では)パート1 大きめに切り取ドライヤーを当てながらゆっくり慎重に はりつけていきます。 いきなり貼り付け後m(_)m 両面テープを貼りライトに取付け。 横からパチリ! 正面からパチリ! 思ってた以上の出来具合で「超」満足です(⌒^⌒)b うん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月1日 21:41 ちゃっぴーぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)