ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • H-styleのエアロはどれ位低くなるかとちょっと追加加工

    エアロ装着によってどれ位車高が下がるか見えにくいですが、写真を掲載します。 ちなみに、左がノーマルで右がエアロ装着後です。 また、てるいちのフリードはRS★RのBest-iを推奨車高で装着していますので、元々約40mmほど車高が下がっています。 画像はフロント中央部です。 約170mmから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月12日 11:22 てるいちさん
  • リアバンパー に エッジプロテクター

    買い置きしてあった カラーエッジプロテクター(シルバー)で軽い弄りを リアバンパーのこの部分 半円に切り欠いてあるだけなので 見た目が貧相~(泣) 通常このプロテクターは幅の広い部分を表にして使うのですが、今回は矢印の部分を表に見える様に使用します バンパーの厚みのみの接着面積だけなので剥がれ防止 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月29日 16:52 daddy tさん
  • キーホールガード取り付け

    daddyさんからクリスマスプレゼントでいただいた、キーホールガードを取り付けいたしました。物はこんな感じです。 取り付け後。違和感なくスッキリしました。 daddyさんありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月17日 00:09 シュグッチさん
  • 無限エアロイルミネーション(スパーダ用)取付け

    純正状態 バンパー加工しイルミ取り付け後 イルミ周りはダクト風にブラック!? ダクトよりカナード風?? ブラック塗装ではなくブラックカーボンのグラフィック施工です(^^♪ イルミ周りア~ップ イルミ点灯 ちょっと黄色味が強いですが、常時点灯のデイライトとしているので視認性重視でとりあえずこの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年1月5日 00:58 まぁぼぅさん
  • ダクトシート貼り貼り

    フロントグリルに穴を開けるのは大変なので、メッシュのシートで満足しようと思います。 色はメッシュパターン メッキをチョイスしました。 シートをダクトの形に切り、後は貼るだけ 型紙を作るのが大変でした。 中古のグリルなので、付属する黒いシールが無いため、フリーハンドで何度もサイズを合わせながら作りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月5日 01:42 すなぴーさん
  • TM工房製リップスポイラーのコーキング

    取り付けたときからずっと気になっていた リップスポイラーとバンパーの隙間を コーキングしてみました 初めての割には まあまあ上手くできたかなぁ(^_^;) まずは完成図から まず、パーツクリーナーでスポイラーとバンパーを綺麗に拭き拭き けっこう隙間が開いているのが よく解ると思います 次は、マス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年10月12日 20:54 くろま(゜ε゜;)さん
  • ボンネットスポイラー取外し

    自分のFREEDの取付けてるパーツでお気に入りの一つ! TM工房製のボンネットスポイラー♪ エーモン製 ITEM №1779 エンブレム外しを使用して・・・・ 高強度の糸を使ってるとの事で、両面テープ部をグイグイと外して行きますが・・・・・・途中で糸切れました(T_T)/~~~ 予備も付属してたん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2010年10月11日 18:11 ケン ちゃんさん
  • フロントリップ・リアウィング コーキング処理

    今日は晴れたのと、クルマを乗っていくことができたのでやってみました。 知り合いのコーキング屋から貰いました。ついでに養生テープもw 変性シリコンで探したんですが、別注扱いになるのでシリコンのアルミ色を使いました。 コーキングは基本2面接着なんですが、これはスキマ埋めるだけなんで。。。 養 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年9月29日 17:31 どなさん
  • FRPダクト付ボンネット 

    ダクト部分のなかがFRPが丸見えだったので。。。 コレ使ってダクト部分を塗り塗りしちゃいました。 つや消し黒にしようかと思いましたが、失敗を恐れ同色にしました。 養生して、アラバスターシルバー塗ってからクリア?みたいなのもついでに。。。 素材がFRPなので熱対策??と以前に施工して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年9月26日 14:50 どなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)