ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • LEDリフレクター取付2

    スモールがかなり明る過ぎたので、LEDコントローラー、車検や点検時の際のスイッチを取付 フロントシーケンシャルのスイッチまで、配線するのは、寒く断念(*´-`) 見えないし、使わないだろうからジャッキにスイッチをかます😅😅 暖かくなったら考えよう・・・ 寒っ🥶🥶🥶🥶🥶

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 17:00 煌2006さん
  • 自作シーケンシャルドアミラーの作成(番外編)

    ドアミラーユニットの比較です。 画像上が前期用で下が後期用です。 前期用のウインカーLEDは砲弾型で光らせているようです。 前期 ちょっと光り方が均一でないですね 前期 サイドから 後期 全体的に光ってます。 後期 サイドから見ても全体的に光ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 12:00 さらしゅうさん
  • 自作シーケンシャルドアミラーの作成2

    色々調べたらドアミラーユニットには 前期と後期があるようです。 先ほどは前期用でしたが後期用で試してみます。 画像上が前期。下が後期です。 後期用です。 裏から加工していきます。 LEDが収まる部分だけカットします。 カットした部分。 こんな感じで導光アクリルも一緒にカットできました。 これなら入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 12:00 さらしゅうさん
  • 自作シーケンシャルドアミラーの作成1

    ドアミラーウインカーを加工します。 市販品がありますがあえて自作でw ウインカーのシーケンシャルと イルミ連動にします。 まずは殻割り。 表と裏のどちらから行くか悩みましたが 表から行くことに。 結果上手く切れずに失敗(^^ゞ なので裏から行きます。 LEDが収まる部分だけカット。 LEDは2色発 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 12:00 さらしゅうさん
  • ヘッドライト加工

    いつかはやってみたい! と、思いつつもなかなか手が出なかった ヘッドライト加工ちょっとづつ進行中 ネットで安く手に入れたLEDヘッドライト やろう、やろうと思いつも3ヶ月放置状態 殻割り ビスを取って、 ダンボールで箱を作ってドライヤーで温めて 何とかバラバラに 部品がイッパイあるよ💦 どんな感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年10月31日 12:03 M-HIROさん
  • 【外装イメチェン】施工⑤ 純正5連LEDフォグランプをイエローフォグ化してみた!

    過去の愛車達は皆、イエロー(電球色)フォグ化していました。 自分自身の車が好きになったきっかけが‥‥ まだ自分が小学生だった1998年くらいのときに、WRCのナイトレースで、ライトポッドをずらっとフロントノーズに並べて爆走していたインプレッサなんです! 人間が操っているとは思えないような、あり ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2021年9月4日 17:55 スマイリー!さん
  • プロジェクター加工4

    プロ目装着にあたってあさ〜ささんにアドバイスいただいた配線カプラ1本化をしました😁 この配線1本にシーケンシャル、イカリング、インナーのCCFLがまとまっています😁 カプラオンするだけなのでとても楽チンです 夜に実家に行って突貫工事で付けたので取り付け画像はありません😅 なんやかんやあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 23:17 DAD1990さん
  • GB5 テール4灯化

    テールの4灯化に使ったアイテムです。 テールはGB5の中古を格安で入手し、ソケットはT20用、LEDはダブル球です。 先人達の整備手帳を参考に作業しました😆 ソケットの取り付け口を作成しました プラの板にホールソーで穴を開けてちょこっと削ると上手い具合にハマります👍 ちなみに22ミリの穴が丁 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年7月4日 09:15 M-HIROさん
  • プロジェクター加工3

    前回の続き(・∀・) ヘッドライトの下のラインに合わせてシェアスタイルのシーケンシャルを入れました😁 60cm買ったんですけど10cmほど足りなかった😅 シーケンシャルなのでもちろんアンバーも光ります これは流れきったところです😁 RGBのテープを仕込んだんですが 動画を貼るのが面倒なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月2日 12:45 DAD1990さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)