ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワーパー倒立化②

    ネジを4つ取ると、こーなります。 一応、中の部品が落ちないように、水平に持っています^^; (だから、そんなに心配しなくても、大丈夫そうだったよ) グレーのプレート?を外して、ささっている場所をかえてやります。 変える方向は、画像の赤矢印のとおり。 青字で書いたように、白い部分でとまっている ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年9月25日 20:32 ランチインさん
  • リアワイパー倒立化①

    今さらですが、リアワイパーをおっ立てました(笑 これまでは、雪国に住む者はおっ立てちゃいけない。 おっ立てるのは、雪の降らない(少ない)地方に住む方で、雪国でもおっ立てているのは、強者だと思っていたのですが。。。 先日新潟オフに行った際に、 「雪国では立てるべきですよね~」 「うん。そうそう。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月25日 19:50 ランチインさん
  • リアワイパー倒立化

    先週のナイトミで、ぱもちーさんが倒立化をやってもらってるのを見て自分も倒立化を決意 これで皆さんの仲間入りができました   (^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年9月5日 19:21 ワンコさん
  • ワイパーアームにマジカルカーボンを貼り付け

    ワイパーアームにマジカルカーボンを貼り付けました 車種別専用カットなので とっても簡単です(o^_^o) まずは、完成図 カーボンで艶々になってます(・∀・)ニヤニヤ ワイパーアームを綺麗にします。 出来れば洗車した後が良いかも 濡らしたタオルで拭いてから パーツクリーナーでさらに綺麗に拭き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月26日 15:33 くろま(゜ε゜;)さん
  • リアワイパーにダイノックカーボン

    さて ダイノック夏祭りもこれで終了 リアワイパーにダイノックカーボンシートを貼りました 今回も使うのは クリアーラインテープ(曲線用) 写真のように ダイノックを貼る部分にクリアーラインテープを貼ります そしてマスキングテープを貼り クリアラインテープの形状を記憶 クリアラインテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2011年8月19日 15:10 daddy tさん
  • フロントワイパーにダイノックカーボン

    完成写真です やっとここをやっつけました カーボンシートを貼る部分にクリアラインテープを貼っていきます クリアラインテープは曲線に貼れて重宝します そして マスキングテープを2枚貼り、クリアラインテープの形状を記憶 クリアラインテープごとマスキングテープを剥がして、ダイノッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月13日 11:55 daddy tさん
  • ワイパーおっ起て

    写真は完成後のみ冷や汗 内張り剥がすの疲れたぐらいで簡単でした(´Д`) ついでにナンバーランプも交換るんるん

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月12日 15:52 しゅんぼ~さん
  • ワイパーアームにマジカルアートシート(カーボン調)貼り

    用意するもの…写真の。プラス霧吹き。 リアのボルトカバー部。 転写シートのようなものが付属しているので、だいたいのカタチをとって型紙を作る。 で、アートシートに貼り付けて、その大きさに切って貼る。と… またしても写真が無い! フロント、リアを全部外して、パーツクリーナーで徹底洗浄。 で、霧吹きを吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月6日 23:53 _ishi_さん
  • モリワイパー

    私は仕事上、劣悪な環境の中に車を置いています。 塗装はすでに鉄粉等でザラザラで、修復の施しようがない(自分では)です。 もったいないです(>_<) しかも海の真横ですので、潮風にさらされ、雨が降ったら塩水が降ってくるようなものです。 そんな中、ワイパーのゴムも痛むのが非常に速い。 あっとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 23:30 さくドンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)