ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 牽引フック取り付け

    何となくホイールナットに合わせたく買ってしまった商品!DuraXの牽引フック!他の方のレビューや整備手帳など拝見しましたが、ちょっとあんまりかな!?取り敢えず、すぐ剥げてしまうメッキの部分はクリアーぶっかけてやりました。(笑) それを農園に持って行ってmomoさんにフックカバーの穴開けてをしてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月4日 16:46 kazu+さん
  • ドアハンドルガード取付

    納車前にHASEPROさんのマジカルカーボンを楽天で購入。 やっぱりドアハンドル周辺は爪で傷がつきやすいですからね… さっさと保護するに限ります。 貼付に際しては同封の説明書どおりに施工すればOK。 1/1000希釈の洗剤水を霧吹きで吹きつけながら、100均で調達したヘラで丁寧に貼っていきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月24日 09:14 じょう a.k.a ムスカお ...さん
  • フューエルリッドカバーPart2

    まずは完成から! 前回ステッカー貼りましたがなんか納得出来なくて💦 GB3フリードでもこんな感じにしてたのでやってみました! お台場オフ中にプラ板を買いに行きましたが売って無くて透明な下敷きで代用笑 フューエルリッドを型取り90%縮尺しました。 クリスタルブルーで塗装し パーツレビューに載 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月22日 16:38 しんべーXさん
  • ボンネットラッピング

    取り付け前 洗車してから施工したほうがいいんですが、思いつきで貼ったので水拭きのみで。 長さが微妙に短いけどなんとかなりそうかと、位置を確認し剥離紙を少し剥がして貼っていきます。ドライヤーで温めながら端まで伸ばします。Rのきついところは念入りに。 余った部分はハサミでカットし裏側に引っ張らながら貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 16:26 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • ポチガー付きアウタードアハンドル取り付け編

    まずは取り付け完成から! 取り付けに関してはMIYASANさんの整備手帳を参考にさせて頂き忠実に作業しました。この場を借りて有り難う御座いました<m(__)m> なので取り付け工程の画像はありません(^_^;) ポチガーイルミはドアアンロックで連動するように前回取り付けたキーリング照明の電源と同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月24日 22:23 かみゆめさん
  • 【性能改善】フッ素樹脂テープでフロント周りにマイナス帯電を注入してみた!

    これまでフロント周り等に大量のアルミテープを施工して『静電気対策』をしてきましたが… 今回はあらためて静電気対策をする目的の部分から説明しておこうと思います。 かなり長文が続き、閲覧しずらいと思いますがご了承下さい(^-^;) まず車が走行している限り『空気』と『ボディ』は常に触れ続けています。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年5月29日 11:37 スマイリー!さん
  • ドアノブをちょいイメチェンヽ(´▽`)/

    キイトリ号の目指す姿を実現すべく、本日二つ目は『ドアノブ』( ̄∀ ̄) 当初、みん友さんも付けているメッキタイプのドアノブカバーを考えていましたが、被るのはなぁ~(^^; いつしかメッキドアノブカバーではなく、この構図に・・・ 用意するのは、ブラックのラインテープorカーボン風シート! 太さ様々 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月29日 21:10 キイトリさん
  • ダイノックカーボン貼り付け(Bピラー廻り)その1

    今年のGWの暇つぶしです┏○))ペコ 定番のピラーにダイノックカーボンを貼ってみました。 色々な貼り方があるでしょうが・・・ 僕は現物合わせです。 ピラーの幅より大きめにダイノックカーボンを切り出し、仮付けして車体から少し離れて見て車体とカーボンの織りが水平になるように位置決めして、カーボン ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2013年5月8日 21:53 alfreedさん
  • ダイノックカーボン貼り付け(Cピラー廻り)その2

    もう2度と外す事はないこのパーツ・・・ 折角外したので制振材を貼り付けておきました。 クリップ外しでクリップを外し・・・たら駄目です(-_-;) クリップ壊れますよ。 えぇ・・・2個ほど壊しましたよ。 壊しましたとも・・・。(*´-д-)フゥ-3 精密ドライバー等でクリップを狭めてやって、クリ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2013年5月11日 23:56 alfreedさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)