ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • フリード君、真のフルフラット化へ

    フリードユーザー、全国一千万人の大きな悩み。 ①室内が狭い→しょーがない!! ②2列目と3列目が干渉してフラットにならない→よし!!ここを直そう ③遅い→しょーがない!! ということで②番の悩みの解消。フルフラットを目指してDIY!! 我が家のフリードは3列目を撤去状態。 ベンチシートで2列目 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月21日 00:39 みゃんさん
  • セカンドシート後方オフセットレール取付 その2

    こちらのシートレールとオフセットレールをドッキングします。 オフセットレールは鉄の塊なので、結構重いです。 シートとのナット8か所とプラスチックカバーを戻して完了です。 おぉ かなりの足元の広さになりました。 極端に鋭利ではないですが、シートレールの前面が丸見えになってしまいます。ベンチシート ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年8月31日 22:38 みゃんさん
  • セカンドシート後方オフセットレール取付

    3列目を撤去中のフリードですが、次の課題はセカンドシートの足元の狭さ。 この解消にセカンドシート後方オフセットレールを購入して、セカンドシートを9cmほど後ろに移動します。 セカンドシートをチップアップしてシート下部のプラスチックカバーを外します。 すると下部の中身が登場します。 ナットは片側4か ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年8月31日 22:21 みゃんさん
  • 家庭科でエプロン製作?

    フリードのシートカバーも4年も使うとさすがに痛んできて、このように運転席の部分がほころんでしまいました。 今日の家庭科の授業はエプロンを製作します。 準備はいいですか~? まずは材料を準備します。 レザー風シートを用意します。 まずはほころんだ部分にパッチを当てて、スプレーのり99で貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月23日 14:38 かわらやさん
  • レカロSR3 内部ウレタン破損修理 レッグサポート修理編

    露出補正したがわかりにくい・・・ 右のサポート部分はウレタンが完全に割れてしまっている レッグサポート部分は 乗り降り時に毎回当たっているため 生地のスポンジにもダメージがあるが 穴は開いていないのでそのまま再使用 内側のフレームとの当たり部分は完全に分離し ウレタンが崩れて空洞になっていた ウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月8日 23:40 ★zakeさん
  • レカロSR3 内部ウレタン破損修理 サイド修理編

    座面と分離後 背もたれは外すのが面倒なので 生地だけ外した 表面が結構崩れている 表面保護も兼ねてシリコンシーラントを塗り その上からよく伸びる生地を張る 今回はユニクロのエアリズムの古着を使用 両方施工し 3時間ほど放置、接着待ち 触った感じでは割れのあった部分や 崩れていたところも平らになった

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月8日 23:29 ★zakeさん
  • レカロSR3  分解編

    もともと180SX助手席で使用していた物だったので 左側のレッグサポート内のウレタンが破損していた 今回運転席側に使用したことで 右側が約2年使用しレッグサポートと 背もたれ横のウレタンが完全に割れ 乗るときに中のフレームに当たるようになり痛い 早速修理 分解方法を調べたがいまいちわからな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月8日 23:21 ★zakeさん
  • ジュニアシート コンビのジョイトリップEG ファン改造

    元々通気性の良いコンビのジョイトリップEGでしたが やっぱり汗だくになるのでファンをつけて送風することにした 使用したファンは ・NST-1225S20  回転数 2000rpm ・TK-FAN5 ・回転数 1200rpm ファンの配置はこんな感じ 頭部に1個、背面に2個 120mmファンがち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月8日 22:53 ★zakeさん
  • Clazzioのネックパッド改良

    以前からスエードタイプのネックパッドをメーカー様に要望していたのですが、お忙しくて手が回らないようなので自作しました スエード生地はシートカバーで使用されているシートです ネックパッド側面の縫製ラインに合わせました シートの切れ端が見えないように2cm程折り込んでいます 今回は『貼り』ではなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年3月21日 02:00 scissorさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)