自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フリード
-
3列シートを外したので2列目をベットにしてみた
完成写真です、足を伸ばして気持ちよく寝れます(^^) オットマンにする為の足は百均の折りたたみイス 300円 足下に置きます ラワンベニヤと低反発マットで自作したオットマンを置きます オットマンの中です、これに中古のシートカバーをタッカーで裏から貼付けて完成 こちらも自作した段差解消マットを敷きま ...
難易度
2025年3月4日 22:36 pukukeyさん -
3rdシート取り外し
3rdシートをたたむと、リクライニング出来ない それなら外してみよう 後側のカバーは爪を引っ掛け手前に引っぱると簡単外れます 14mmナットを外します 外しました 前側カバーは固いので左下の切欠きに配線ドライバーを入れて持ち上げます 隙間が出来るので下側から外していきます 14mmナットとカプラー ...
難易度
2024年12月31日 23:17 pukukeyさん -
【小改造】三列目シートバック加工
三列目シートバックを倒して、イオンのカゴを置いたり、子供が乗ってもカバーが伸び伸びにならないように加工します 縦の棒はヘッドレスト 横の棒はそこそこ強度ありそうです。 シートバックカバーを外す所、腰の辺りです。 この返しがしっかりしていて外すのに躊躇、難儀します。 新聞紙で型をとって厚さ2cmのコ ...
難易度
2024年2月14日 09:37 ochakenさん -
ストリーム(RN1)アームレスト取付
ストリーム(RN1)のアームレスト取付しました 初めはRN6のアームレストを付けようと思っていたのですがGB3と取付方が違っているのでRN1に変更しました 可動部加工すれば何とかなりそうです シート側のカラーが出っ張っているので切り取ります とりあえず切ってから平らにするので斜めっていても大丈夫 ...
難易度
2023年11月29日 19:40 改馬屋さん -
N-WGN用アームレストコンソール取り付け
まずは完成から\(❁´∀`❁)ノ𖤐´- アームレストが貧弱なんでGB3フリードで使ってたN-WGN用のアームレストコンソールに交換しました。 生地を張り替え〜 1番重要な部分 旧フリードはポン付け可能でしたが現行フリードはピンの位置が違いポン付け不可 みんカラを参考に上は金属パテで止めを作りま ...
難易度
2023年8月8日 19:06 しんべーXさん -
セカンドシート移動ステー
取引業者に6mm厚の鉄板をZ状(って言っても曲げ角は90°ですけど)に8つ曲げて貰って穴開けて前側はナットを後ろ側はボルト(ほぼネジ山だけにして)を溶接して自作しました。 一応色は塗りました。 5000円位で出来ました。 今は探しても新品しか無くて2万円超するから高くて買えません。 一体物で作 ...
難易度
2022年11月5日 10:29 改馬屋さん -
【シート補修】チャイルドシートを市販のシートカバーを加工して補修してみた!
2019年12月から『RECARO Start J3』というチャイルドシートを使用しています。 見た目もかっこ良く、通気性抜群で、自分も息子もかなり気に入っていたのですが‥‥ いつの間にか、座面の前らへんが異様に毛羽立ち、がさがさの状態になっていました‥‥( ;∀;) どうも、息子がマジッ ...
難易度
2021年9月19日 17:23 スマイリー!さん -
2列目ヘッドレスト高さ調整
2列目のヘッドレストの高さを調整する事ができるように、 2センチ間隔で上下に金鋸で筋を入れヤスリで斜めに広げました。 最初の状態です。
難易度
2021年5月6日 19:33 GLライダーさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側パワースライドドア キーフリー(和歌山県)
282.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
