ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 砲弾型LEDの加工

    リューターで頭の丸を落とします。 削る時もってかれるので、ペンチで頭を軽く押さえます。 800番〜2000番で磨き、 更にコンパウンドで磨きます💦 あまり効果がない😅 なので、ちょこっと使いたい時用に買溜めしておいたDAISOクリアを吹いてこの艶☺️ ヘッドライトのメンテナンスでも同様のやり方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月9日 15:47 よっちまろさん
  • コンソールボックス制作②

    周りに生地を貼りBDプレイヤーを仮置き。 天板を作りました。 こんな感じで可動します(*^^*) やっぱBDプレイヤーはここかなー?🤔 細かい部分を塗装しメッキモール貼り付け。 Modulo Xのステッカーも貼ってみました😊 取っ手を付けてQi充電器を置いてBDプレイヤーのリモコン置きを設置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 16:38 しんべーXさん
  • コンソールボックス制作①

    GB3フリードもコンソールを自作したのでModulo Xでも! 基本はDIYで弄ります😁 まずは材料の板を購入 ウォークスルーに合わせて板を切ります! 側面もセンターテーブルに合わせて切ります! 組み立て! この後全体を黒で軽く塗装しました。 上にBlu-rayプレイヤーを置いて下はゴミ箱にしよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 20:19 しんべーXさん
  • 車内清掃

    車内が汚れていたので、サイクロンで掃除を行い、マイクロファイバーで拭き取り後、各種内張りをクレポリメイトで艶々にしました! 今日は風が強いですが花粉で車の色が変わってしまっていたので、軽く洗車をしました。 またすぐ花粉で汚れてしまうと思いますが、この時期は仕方ないですね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 12:00 タッキー071さん
  • 三列目の窓埋め&マット掃除

    前のGB3でも同じことをしてたけど 三列目の窓埋めをします 三列目の乗車の機会よりも 車中泊や嫁さんがちょっと着替えたりするのに 目隠ししたりするほうが多いので 昔から三列目の窓は常時潰すようにして 乗車するときに外せるようにしてます 材料をコーナンで購入 こいつを加工 三列目の窓の型を取って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 19:01 だいすけ22さん
  • 内窓清掃

    今日は車内の内窓清掃を行いました。 このクリーナーは拭き取り後、透明感がすごく良いので綺麗になります😊 写真では分かりにくいと思いますが参考まで。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 21:25 タッキー071さん
  • 【性能改善】その3️⃣ 内装品を徹底除電してみた!~人間の除電②~

    少し前に投稿した下記の整備手帳から、内装品関連の静電気対策を開始しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/7201596/note.aspx https://minkara.carview.co.jp/useri ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年1月29日 12:15 スマイリー!さん
  • 【性能改善】その2️⃣ 内装品を徹底除電してみた!~人間の除電~

    内装品への徹底除電について、前回の整備手帳からの続き の作業を実施していきたいと思います! 今回は… ★『運転時に触れている部品』へ除電アイテムを施工して 『人間の除電』を実施していきたいと思います! おさらいですが『人間の除電』の基本構想は、トヨタさんから発売されている商品『除電スタビライジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年1月21日 17:07 スマイリー!さん
  • 【性能改善】その1️⃣ 内装品を徹底除電してみた!~ステアリングコラム&ダッシュボード周り~

    前回の整備手帳にてドア周りにアルミテープを施工して、かなり良い変化を体感することが出来ました! そこでふと思ったことが… まだ『内装系の除電アイテム施工を全くしていない』 ということです(;゜∀゜) これまで外装系のアルミテープ施工を大量に実施してきているにも関わらず…そういえばまだでした(汗 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2023年1月21日 16:51 スマイリー!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)