取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - フリード
-
トヨタ ハイエース ステアリング 交換
トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。
難易度
2020年5月8日 13:30 MLITMANさん -
2-76. 本革巻ステアリングの交換
ステアリングホイールをアコード (CY2) の本革巻きに交換しました。 太めの楕円形、ガングリップ付きで握り易く、運転が益々楽しくなりました♪ 先ず、パワー OFFから 10分以上 (実際 30分) 経過後に、補助バッテリーのマイナス端子を外します。 そして、滞留電流によるエアバッグの誤爆防止の ...
難易度
2025年7月12日 00:47 バンビィさん -
2-74. 本革巻ステアリングの交換品の検討
FREED (GT1~6) 標準装備の本革巻きステアリングホイールに関し、「操舵中に上下が分からなくなる」 といったこともなく、機能性に不満はないものの、 自分にはグリップが少し細いことから、交換品について検討してみたい。 希望としては、本革巻き (パンチング仕様、ステッチ色:茶/黒/銀)、ガン ...
難易度
2025年7月11日 16:57 バンビィさん -
ハンドルカーバー装着
フリードは革ハンドルは良いんですが、サラサラした手触りで良く滑る。手触りはしっとりしたほうが運転しやすいのでハンドルカバーを付けることにしました。 といってもカバーはハンドルが太くなりすぎるので、糸で編むタイプを選択。 aliexpressで651円の品 Youtubeとかのフリード紹介でハンド ...
難易度
2025年7月7日 11:26 びっきーさん -
ステアリングホイールカバー取り付け
ステアリングホイールカバー取りけました。 やはりフリードのステアリングが細い・・・ あと10時10分の位置がガングリップ形状になってない(贅沢か) ファミリーカーなので仕方ないですね、ならば自分でなんとかするしかないと。 折角の皮ステではありますが、操作性には代えられません、で・・・ ナマステ~な ...
難易度
2025年6月15日 22:58 古龍熊さん -
本革カバーの編み込みとパネル取り付け
素うどん状態の仕様は、ウレタンステアリングです。 ベタつくし、はだ触りも不満だったので、編み込み式のカバーと両面テープで簡単なステンレスパネルを付けました。 丁寧に革用針を使い縫い上げました。 飽きたら、色替えも良いと思います。 何しろ❗️通販で2000円以下でしたので! 取り直し
難易度
2024年9月4日 13:21 猫ドライバーさん -
-
ステアリング交換とマフラーカッター取り付け
ヤフオクで入手したフィット用のステアリングです。前オーナーが自身で革巻きにされたとのこと、有難いことです。 交換前のステアリングです。 これからバッテリーのマイナス端子を外して、少し時間を置きます。 ということで、これまたヤフオクで入手したマフラーカッターを取り付けます。 下向きのマフラーに被せる ...
難易度
2024年2月25日 09:12 TRAVIQ498さん
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
トヨタ ヴィッツ 純正ナビ バックカメラ スマートキー 衝突(長崎県)
115.9万円(税込)
-
スズキ MRワゴン 社外ナビ 電動格納ミラー ドライブレコーダ(滋賀県)
49.9万円(税込)
-
BMW X3 弊社元デモカー Harmankardonスピーカー(大阪府)
753.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
