ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換

    友達から進められ、イリジウムプラグに交換しました。最初は、バイクのプラグを交換し、結果を確認したところ、変える前と変えた後の燃費は、2~3km/lほど伸びたのを確認し、先週フリードのプラグ交換を実施。ただ、失敗だったのはプラグを販売店に持ち込んで交換したため、工賃を6000円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月20日 13:44 ユウマリのパパさん
  • DIS取付

    先ずは邪魔なバッテリー・CPUを取っ払います。 その後接続用配線を引っ張り出して画像のように皮むきします。 ハンダでしっかり接続します。 引っ張り強度試験の後絶縁テープを巻きつけます。 全体を絶縁テープでしっかり巻きつけます。 ちなみに100均(爆) DIS本体は車体のサービスホールを使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 17:38 軍曹☆Rさん
  • LAST STATION DIS (DIRECT IGNITION SYSTEM)取り付け

    富士急OFFの際に煌さんより譲って頂いたDISを取り付けました。 詳しくは煌さんや他の方の整備手帳を参考に (実は作業中の写真を撮り忘れましたw) 外したものはバッテリー、ECU、エアクリの吸気ゴム?の3点。 コレでずいぶん作業が楽でした。 ケーブルは4本だけ取り出して紙などを挟むと間違いが起こり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月2日 23:03 タマノフの全ノラさん
  • LAST STATION DIS 装着!

    電気系は苦手なので、店でココに付けて貰いました。 効果の程はブログの方で…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月9日 23:32 一星球さん
  • プラグ交換 NGK IRIWAY7

    まだ走行距離は3万以内ですが、プラグ交換です。 NGKとDENSOと迷いましたが、前から気になってたNGK のIRIWAY7にしました(^_^) フリードのプラグ交換をするときは、ワイパーやカバーなど外すところがいっぱいです>_< ちなみに諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 おすす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月30日 18:08 てっちゃん@岡山さん
  • フロントエンブレム&リアエンブレム

    皆さんの整備手帳を元にやってみました。 大変勉強になります!! リアも良い感じです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年5月17日 22:22 hiro坊さん
  • LASTSTATION DIS

    以前から気になっていたLSのDISをラストステーション埼玉のアスカさんに取付けてもらいました。 私は燃費での効果を一番期待して付けました。 作業中は見ててもわからないので、飲み物飲んだりショップのワンちゃんと遊んでました。 40分程で作業は終わりました。 取付はこんな感じです。 取付位置は、他の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2010年5月8日 16:05 チョコレートラスクさん
  • Ignite REV 取り付け

    点火系のIgnite REV取り付けです。 1回のスパーク時間をノーマル比1.8倍にすることで飛火力の向上と火炎核の生成を促し、エンジン性能をフルに発揮する事ができます。 だ、そうです。 みんカラを検索してみると、FREEDでこのREVの登録をしているのはお二方だけでした。 そのうちの1人、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年8月29日 14:52 きよまさん
  • LAST STATION DIS 取付

    DISの取付を行いました。写真をとる余裕はないのでいきなり取付後です。 慣れないので,1時間以上かかってしまいましたが,無事,車が走ったので安心しました。 車が少し軽くなったような気がします。 みろくの里での西日本オフ会のとき,煌さんにお願いしようかどうか,迷っていたのですが,話しかけることがで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月10日 17:41 kenshintaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)