ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシング+ホットイナズマ

    Yahooショップで購入した汎用アーシングキットをつけてみました。サイズ的にもまぁ良い感じでフィットし、いい感じで設置できました。緒先輩方のアップされた写真など参考にさせていただき、1400円弱と格安でした。 Yahooオークションで落札した「自作ホットイナズマ」設置しました。先に「ホットイナズマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月30日 17:47 こんた@RC4さん
  • アーシング施工~適当につないだだけ(^_^;)

    まずは、バッテリーマイナス端子周りのものを取り外します。 ホットイナズマ&エコパワー 61cmケーブルを助手側フェンダーに 既存のボルトで共締めしました。 反対側はバッテリーに 81cmケーブルをエアフィルター取付部に ここから101cmケーブルを延長させます。 エンジンヘッドの上から回し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月17日 17:00 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • マフラーアース取付

    嶋田電装さんのマフラーアースをつけてみました。 どのメーカーも変わらないような気はしますが。なぜか、目にとまったので(笑) 整備手帳になりませんが、皆さんと同じ場所に・・・ ココは、30cmを使用 またまた、定番の位置・・・ こちらは、50cmを使用 長さが余ったので、マフラーを吊るす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月28日 09:23 あさ~ささん
  • アーシング

    初めにアーシングは、燃費向上に直接繋がる物では、ありません。 放電率の安定を目的とした処置であり、確実な燃費向上術ではありません。 ※ホンダ(2008年以降)車は、アーシングが万全であり、アーシングを引いたことによって燃費が下がることがあります。 低燃費走行の基本となる細かいアクセルワークが出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月30日 00:47 風見ハヤトさん
  • アーシングの効果は、いかほどに?

    まずは、配線完了全体図 コンセプトが青なので、青は可視化 前車から移植した、HOTイナズマは赤なので潜らせましたwww 作業時間はHOTイナズマとケーブル作成込みの時間です。 ちなみに、HOTイナズマの増設分の3箇所は ・オルタネータ ・インマニ ・エンジンヘッド に配線してます エーモンのアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月17日 23:43 にゃふぴすさん
  • バッテリーアーシングしました

    用意したのはコレ。 《 煌 》さん、ユウキ09さんが使ってらっしゃるのとおそらく同じアーシングキットを某オクにて購入。早速取り付けました~。 あと、作業中の車載メモリーの保護の為にエーモンのメモリーバックアップを用意しました。 毎度おなじみの夜間作業です(^^;)おかげで(?)みなさんより時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月28日 01:02 _ishi_さん
  • アーシング

    ホーンを取り付けていたところ、 どうもフリードのアース線が貧弱に見えたので アーシングしました。 貧弱と言いながらそこにホーンのステーを取り付けた私にも 問題がありますが・・・(^^;) エアクリーナのステーの取り付けボルト(ミッション上部)から バッテリーへ。(一箇所目) エンジンルーム右側、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月5日 22:11 けんたこさん
  • アーシング施工

    ちかくのホームセンターに洗剤を買いにいったら8sqのアースケーブルが、安く売ってた。(メーター400円) 4.8mくらいしか残ってなかったから4.5mの値段で売ってもらえました。 なのでさっそくアーシングをやりました。 アースしたポイントは、インマニの下の真ん中のボルトと運転席側エンジンマウン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 21:27 POWERD BY 無言さん
  • マフラーアース

    定番っぽい柿本改のマフラーアースは、売ってなかったので よく知らないメーカーのEXアースと言うのを購入しました。 付けようと思った理由は、あまり良くないうちのフリードさんの 燃費向上と結構アクセルを踏まないと加速しないところの改善を 望みました。 一箇所目、触媒付近。 フランジ部分の3つのナット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月6日 16:38 POWERD BY 無言さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)