ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • フリードアルミテープチューニング!エンジンルーム編

    以前やっていたテキトーアルミテープを剥がしてたら、 姫がBピラーにアルミテープチューニングしてくれました😄 姫に触発されて またまたアルミテープを買ったので 今回はやってみたかったエアクリーナーボックスに貼ってみようと思います👍 画像は前回お遊びでやってました😁 エアクリーナーボックスを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年5月9日 01:24 ゆうたんちんさん
  • インパネトレイ LED取付け

    インパネイルミOP こんな感じで助手席の小物を照らしたい:*(〃∇〃人)*: いろいろ探しましたが、ちょうどよさそうなものが見つからず「高輝度」と言うのが気になりましたがポチッと購入 届いたので早速点灯試験o(^o^)o うぁーめっちゃ明るい(+_+)っていうか目が痛い‥仕方ないので分解してLED ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月25日 20:24 Oto@さん
  • フロントカメラとバックカメラとモニター

    カメラブラケットはワンオフ カメラはプレート下、中央に鎮座 内部配線 左ドアヒンジ辺りにあるグロメットを 外しそこから入線。 配線を切ってまた繋ぐのがめんどくさいのでグロメットの方を加工(切断) ※ロックタイト社から  「黒ゴム接着剤」  という製品が発売されていますが  かなりのスグレモノです ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月19日 18:19 GANSANさん
  • サイドカメラとモニター

    まずカバーを外します。 左側の人差し指辺りを押し込みながら 右側はこの辺りを押し込みながら 手前に抜いて下さい。 ※このカバーはミラーを取り外した後  外すのはむづかしいので必ず  外す前にやりましょう 抜けました。 カメラを仕込む写真はありません。 ※写真を撮るのを忘れましたw ※ドア ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 3
    2017年3月11日 19:01 GANSANさん
  • 電源取り出しカプラ

    ドアミラー格納装置取り付けの際に以下の部品から自作 メス6極カプラ[090HE-06F] メス端子[090HE-TF] オス6極カプラ[090HE-06M] オス端子[090HE-TM]

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月5日 01:22 ぼんじんさん
  • 車速信号取り出し~

    12/30は仕事納めで午後からお休みのはずが結局仕事が納まったのは午後3時頃で、そこからラーメンをすすり、日が暮れるまでの時間でナビ裏24PカプラNo.15緑線から車速信号を取り出します。いつもは養生テープ三又張りでエイヤッと気合で引っ張れば「ガシャポン」と外せるものも、冬の寒さのせいかなかなか外 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月30日 19:28 oira3ryuさん
  • Pポジ信号取り出し~

    本日の気温は1度、外での作業ですが防寒つなぎを着ているのでへっちゃらです。 今後の弄りの事前作業で「シフトをPに入れた際に出力される信号」が必要になりまして、諸先輩方の記事を参考にさせていただき、ヒューズボックス8番カプラ[白36P]に目的の配線があることがわかりました。 目的の配線は、No.32 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 00:02 oira3ryuさん
  • USB充電器(2ポート 3A)

    純正は高いので 毎度の自作です。 USBソケットはパソコンのPCI用のを使用。 充電器は5V 3Aの基板を購入。 購入金額はうる覚えだけど USBソケットが500円 基板が800円程度だったと思います。 こんな感じに改造。 ヒューズは必須 こんな感じに取り付け。 基板は適当なケースに入れました ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年11月26日 17:22 GANSANさん
  • PIVOT 3drive α 改 取り付け

    今までは、サン自動車のオートクルーズを使っていたのですが、上り坂での急激なアクセルワークが気に入らなかったので、以前から、このαが欲しくて中古を探してました。 早速、分解です。 メーカー保証なんて気にしません(笑) 写真は、2本しかつけていませんが、すべてのボタンに割り込ませました。 もちろ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月29日 20:41 あさ~ささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)