ガソリン残メモリ2個の時の満タン給油で36リッター給油できたのですが、こんなもんですか? ガソリンタンク容量が36Lにもかかわらず 変だなぁと思って。 皆さんの場合どんなもんですかね?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ガソリン満タン - フリード
ガソリン満タン
りょうゆう [質問者]
2022/11/05 08:52
-
-
燃料タンク容量とはその名の通り燃料タンクの容量です。 フリードはセンタータンクレイアウトと言って2列目シートの床下付近に燃料タンクがあり、当然トランク付近の給油口から燃料タンクまでの配管にも燃料は入ることになりますので、燃料タンクまでの配管が比較的長いフリードは36L以上はいることは特に珍しいことではありません。 専門的な数字は分かりませんが、基本2メモリでエンプティが点滅するはずで、エンプティが付くと残3Lくらい(フリードはタンク小さいからか結構ギリギリ)のはずなので、配管内に2Lくらい入ったと思えば至って普通の範囲内かなと思います。 経験上、勾配を意識してボンネット側を下側に、トランク側を上側に、前のめりのような向きで停めて給油すると40L近くまで給油できます。 フリードは燃費計は常に上方修正され表示されるし、ガソリンメーターは最初減らなくて減り始めると急激に減るクセのあるメーターで全く信用できませんが、エンプティランプが点いたあとの航続可能距離表示はかなり信用できます。(距離ではなく空になるまでの残量と思って読んでください) 以上参考になれば幸いです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ セリカ フジツボマフラー ナビTV Bカメラ ドラレコ(埼玉県)
359.0万円(税込)
-
ホンダ ZR-V ディスプレー・マルチビューカメラ・ETC2.0(熊本県)
339.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンRスマイル スズキ保証付 2型 セーフティプラスPK(大阪府)
140.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
