調整・点検・清掃 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードハイブリッド
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
車種別スピーカー設定(VXM-247VFNi)
今回も有り難くみんカラ諸先輩方のマネさせていただきました❗ "tuned by DIATONE SOUND" 本当はオプションのハイグレードスピーカーセット専用のセッティングのようですが、カロのスピーカーに交換しツィーターも追加したので🛠️ 前方定位と中高音域のクリアさがより強調されるよう ...
難易度
2025年3月20日 10:15 kurossi964さん -
最強の(!?)イコライザー調整(VXM-247VFNi)
みんカラ諸先輩方を参考に「iTunesの最強イコライザー設定」を「ホンダ(純正) Gathers VXM-247VFNi」へ導入してみました❗ 多くの方がやっていて結構有名なようですが、私まったく知らなかったもので、もうホントみんカラの皆さま有難うございますって感じです😌 ということで、2つの ...
難易度
2025年3月1日 19:19 kurossi964さん -
音の匠インストールとスピーカー出力レベル、TAの設定
インターナビの4G回線が繋がって使えるようになったので音の匠をインターナビ経由でダウンロード→フリード用のパラメータインストールで音の匠が使えるようになりました。この際ですので、スピーカー出力レベルも調整(アプリの騒音計で測定)して各スピーカーの出力をピンクノイズで測定し合わせました。 タイムアラ ...
難易度
2025年1月12日 18:11 シンヤマックスさん -
音響の再チューニング TOONーX調整
TOONは確かに素晴らしい 音響チューニングのシステムです。 まぁただのDSPアフターシステムです。 納車前にショップさん取り付け&調整を してから納車してもらいました。 その時に 屋根のデットニング 中華フロントのデットニングも やってもらい、バッテリーもカオスに変更 前の愛車のエリシオンよ ...
難易度
2024年12月11日 06:46 やまちゃん@039さん -
KENWOOD ビリビリウーファー 寿命が来たか⁉️
タイトル通り 音割れが急に激化したんですわ (T▽T) ドアスピーカーのデッドニングを控えとるのに、こっちもかーい サブウーファーBOX自体が共振してて、ボックスの左側を握ると歯切れの良いドンッ、ドンッて鳴るけど、共振中はビリビリ、バーッボーッみたいな不快低音😵 撤去か買い換えか迷うなぁ ...
難易度
2024年5月6日 12:40 EDOX(▼皿▼)さん -
ナビボタンもオレンジ色にしてみた
こんな無駄な機能あったんかーい🎵 当然オレンジ✨ 夜 まぁ、😅オレンジなんかな? 背景もオレンジにしたけど、何かクドイ (ー_ー;) 同じ事ばかりやっても飽きるんで ピン子 いや💦ピンク😆 春だから桜色だ🎵 このまんま冬になってもピンクなんだろうけどねっ(;A´▽`A
難易度
2024年4月14日 22:59 EDOX(▼皿▼)さん -
Audio調整用GTK-Ⅲの両面テープ貼り換え…🚧
Audioの空間調整に伴い、幾度となく位置調整を繰り返しているうちに、ついに夏場の暑さであちこち剥がれて来たので、新たに両面テープを再加工… 4枚とも貼り換えを済ませた後、ローラー(ドラムのスティックで代用)を掛け、しわを伸ばします… テープの貼り換え完成した4枚のGTKです。 ついでに試聴しなが ...
難易度
2023年11月2日 15:39 shonan breezeさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリードハイブリッド 禁煙車 純正ナビ バックカメラ CD/DVD再(群馬県)
91.9万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカン OP548/20AW/Style-pack/Se ...(兵庫県)
3941.9万円(税込)
-
ボルボ XC70 harman/kardonプレミアムサウンド チルト(愛知県)
190.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
