ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • レーダー探知機・GPSフルマップの地図は便利

    テレビキットの追加でナビを助手席の人が常時テレビとして使うため、ドライバー(私)用に「ユピテル レーダー探知機 L60」を付けて、GPSフルマップの地図で現在地を確認するようにしました。 ナビで目的地を入れておけば、メーターパネル内にナビガイドが出る為、助手席でテレビを見ていてもさほど不便は無いよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月24日 01:49 takki51さん
  • RCA⇔スピーカー線 作ってみました♪

    こんなのをつくりました♪ 去年中古で買ったサブウーファー、 ほとんどのパーツがありましたが… ⑤がなくって…(T-T) 以前はスピーカー線から、 ハイローコンバータでRCAに していたけど、今回のはそういうの ないんですね。 以前、RGで使ってたRCA線をぶった切り! 赤と白の内部の線はプラス。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月14日 20:44 Shiuzy!さん
  • フロント&サイドモニター

    先日のSHOP取り付け情報の補足 フロントカメラはこのような感じ ステーが付属しているようです。 サイドカメラはこのような感じ 突起物の規制には問題ないとのこと 5インチモニターはこのように取り付け これ以上だと邪魔になるとのアドバイスでこれにしました。 狭い車庫入れに重宝しております。 CCD ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月19日 01:15 Ferixさん
  • 前後対応ドライブレコーダー

    新車と言うことでドライブレコーダーも新調しました。 今問題になっている煽り運転に対応するために、前後カメラのタイプで、モニターは要らないからコンパクトな物を探していたら 思い通りの商品がオートバックスで販売されていました。 韓国製ですがオートバックスが独占販売してるような気がします。 フロントに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月12日 16:33 チャー雄さん
  • 「カーボンショートアンテナ」取り付け

    パーツレビューにも書きましたが、これらが袋に入って届きました。 説明書等は付属していません。 簡単な作業なので、説明書は必要ありませんが… 純正のアンテナを反時計回りに回して外します。 車体側のネジ穴に付属の4種のネジを合わせ、適合するネジを探します。 画像1のネジの左から2番目のネジが適合しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月8日 13:55 赤兎馬.comさん
  • 2列目ツインDVDプレイヤー その3完了

    プレイヤーから出てる配線と苦労して出した線を接続します。 横から見たらこんな感じです。 すっきり付いて満足(^_^) 動作確認(^_^) このプレイヤーには1つ残念な事が発覚(T_T) それは操作ボタン部分が光らない、電気がつかないんです((T_T)) 夜間操作しにくいんです。 2台と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 22:21 フリードハイブリッドG・ホン ...さん
  • 2列目ツインDVDプレイヤー その2

    スカッフプレート外した下に他の配線が通ってましたが、スペースに余裕があったのでそこに通しました。 とりあえず保護管は使わずに配線しました。 電源線の赤一本にアース線の黒2本です。 電源線は後々の分岐などを考えて、簡単に増設したり外したりできるように ワンタッチ式にしました。 被服剥いで差 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 21:53 フリードハイブリッドG・ホン ...さん
  • 2列目ツインDVDプレイヤー その1

    まずはヒューズボックスのヒューズから電源取り出すために必要不可欠なのが、低背ヒューズ電源ですよね😃 今回電源取り出すヒューズが20Aなので、低背ヒューズは20Aで使用可能電流は10Aです。 今回電源を取るヒューズは、フロントアクセサリーソケットからです。 写真の一番右端一番上の36番の20A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月13日 20:15 フリードハイブリッドG・ホン ...さん
  • ショートアンテナ取付

    アンテナが長くいつも倒していたのですが、アップガレージで半額になってたのでショートアンテナに交換です 取付けたのは、「JDMリアルカーボンショートアンテナ60」、もっと短くても良かったかな 純正です 長いですね… 交換後 純正外して付け替えるだけw 純正との長さ比較 約1/3位の長さにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月26日 16:15 awaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)