ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • 板金リフレッシュ

    エアロの下等に傷が多々 その他も含めが外装リフレッシュ 綺麗に生まれ変わりました もう5年、もう10万キロ乗ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 22:49 C24キスケさん
  • 6️⃣完成と反省

    塗装作業終了しました。自分で言うのも何ですが、不器用の割には良く出来たのではないでしょうかね🤗何処に傷があったのか言わないとわかりませんよね⁉︎ わかっちゃうか😅 塗装終了後、陽の当たる場所に移動させ乾燥させました。1週間ほど乾かした後、磨き仕上げを行います。手で触ると鮫肌状態なんですよ!なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年4月12日 23:10 かほかほ父ちゃんさん
  • 5️⃣塗装作業 始めました♪

    パテ塗り及び研磨作業で、かなり時間がかかり心が折れそうになりましたが😞漸くスプレー塗装まで漕ぎ着けました。 カラーペイントの銘柄は(プレミアム ブルー オパール メタリック)特注色です。量販店では手に入らないのでネットで注文購入しました。前回スポイラーの修理で余ったスプレーを使用します。*念のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月12日 06:17 かほかほ父ちゃんさん
  • 4️⃣プラサフ研磨作業 始めました♪

    耐水サンドペーパー1000番を水に付けて、プラサフと周囲の塗装の段差がなくなるまで滑らかに研磨します。 プラサフ研磨作業終了しました。マスキングをして塗装の準備をします。 その前にコンパウンドで周囲の古い塗膜をクリーニングして塗装前の下地作りをします。足付け効果として塗装の密着性を高めます。 バン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 21:54 かほかほ父ちゃんさん
  • 3️⃣プラサフ塗り 始めました♪

    パテ研磨作業が終了したので、マスキングをしてプラサフを塗っていきます。 *マスキングが雑ですね😅 プラサフを塗る前にシャカシャカとしっかり缶を振って混ぜます。 1回目吹きます。最初は軽めにします。 *プラサフを直接塗る前にビニールシートなどに試し吹きしてから塗っていきます。 スプレー作業は1回や ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年4月10日 11:57 かほかほ父ちゃんさん
  • 2️⃣パテ研磨作業 始めました♪

    厚づけパテをフェンダー部に塗り付けて1時間経過しました。パテは大胆にのアドバイスもあってか厚めです。バリバリに乾いたのでサンドペーパーで削っていきます。 耐水サンドペーパー320番に水をつけ余分なパテを周りから慎重に削っていきます。 フェンダー部分は傾斜して少しカーブしているので難易度が高いです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年4月10日 07:17 かほかほ父ちゃんさん
  • 1️⃣塗装作業 始めました♪

    塗装作業を始めるため材料や道具を準備しました。10年以上経ったフリード君、今更板金塗装に出すなんて¥許可出ません。見て見ぬ振りも嫌なのでDIYにチャレンジしてみました。慣れてないので温かい目で見て下さいね🤗 黄色○の凹んだフェンダー部分を塗装修理します。 耐水サンドペーパーの150番でキズ部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月9日 17:09 かほかほ父ちゃんさん
  • 爪楊枝で“置いてくる”

    以前は頻繁に高速道路を走っていたので、残念ながらこういうピンホール的な塗装剥がれアリ…。 ほっといていたら当然サビてきた! ダメ人間~ オイラのGB7は【モダンスティールメタリック】で… NH797M です、カラー番号は。 寒い時期だから… ではなく、周年でやっています、使用前には湯煎⇒ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 19:43 highburyさん
  • 下回り防錆 その4

    ローター、ホイールハウスの他にメンバー等も見えているところを塗装してくれます。 ぱっと見ではどこが変わったかわかりません。 マフラーはシルバーになりました。 マフラーの遮熱板の奥も塗ってくれています。 センターパイプもシルバーに。 マフラーの通り道のメンバーも塗装してくれてます。 触媒後ろのメンバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月28日 21:22 GAN@MAXさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)