冷却系 - 整備手帳 - フリードハイブリッド
-
ラジエターキャップ交換
中古で納車後、一度も交換してなかった事に気付き交換。 何もイジってないエンジンルームですが少し華やかになりました!! いい感じです(*`▼´*)b オッケィ♪
難易度
2024年7月14日 18:15 PLEO_RS TA-RA2さん -
エアコンの効きを良くしてみました⁉️
毎日暑い日が続いてカーエアコンは絶対になくてはならない存在ですよね‼️ *個人的に壊れると死にます😱 エアコンスイッチをONにしてみるとコンプレッサーが作動して若干車両が振動します。エアコンを使うと当然パワーも燃費もダウンしていると思いますので、アルミテープを施工してこれらを改善してみたいと ...
難易度
2022年8月7日 18:12 かほかほ父ちゃんさん -
非導通性アルミテープをアッパー&ロアホースに貼ってみた
いきなり完成の図。 先ずはラジエターからエンジンに戻る側の、ロアホースをクリーニングして。3M製耐熱アルミテープをギザギザ加工して、ぐるっと一周させました。熱膨張を考えてのことです。 次にエンジンからラジエターに行く側、アッパーホースにギザギザ加工した耐熱アルミテープをぐるっと一周させて貼り付け、 ...
難易度
2020年3月22日 18:38 yoshi8@とちぎさん -
2019年、春…オーバークール対策を外す ほか
去年と同じことですw https://minkara.carview.co.jp/userid/700995/car/2469631/4764550/note.aspx 冬場のものは、もう外しちゃいましょう!ってことで。 グリルの開口部を塞いでいたコーナースポンジ、並びにバンパー開口部を塞い ...
難易度
2019年4月6日 23:01 highburyさん -
グリル塞ぎの効果は?!
フリードハイブリッドのグリル塞ぎ コーナーモール3本による、グリル塞ぎの効果がイマイチ だったので、バンバー下(ナンバープレートの後ろ) の開口も塞いでみました。 全て塞いでしまうと、走行風では水温が下がらないことが、昨夜のテスト走行して判りましたので 上段グリルのモール塞ぎを1本だけ外してお ...
難易度
2019年2月7日 18:37 チャー雄さん -
格安グリル塞ぎ Ver.2
今年も100均PP板を加工。 昨年作ったのは、取り付けが甘かったようで、今年は外れにくくする「羽」を施しました。 裏面アップ。V字型の羽を、下部グリルの蜂の巣の中に曲げて押し込む予定。 そうすれば、中で広がり、引っ掛かりができるはず。 羽もPPなので、そのまま引っ張ればしなって外れてくれます。 ( ...
難易度
2018年11月13日 23:14 四国ミントフィットさん -
ホンダ フリードに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリードハイブリッド 禁煙車 純正ナビ バックカメラ CD/DVD再(群馬県)
91.9万円(税込)
-
スズキ アルトラパン 5型モデル 2トーンルーフ スズキ保証付(大阪府)
146.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
