ホンダ フリード+

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

フリード+

フリード+の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリード+

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ取り付け~購入編~

    自分の備忘録として ナビ本体: (KENWOOD) 彩速ナビ MDV-L505 ドライブレコーダー: (KENWOOD) 彩速ナビ連携 ドライブレコーダー フロント用 DRV-N530 ホンダ純正バックモニター変換: ( Data System ) リアカメラ接続アダプター RCA013H ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年9月8日 22:52 KAZフリプラさん
  • TVキット装着

    午前中に納車終わって、すぐにTVキット装着。 助手席の人が退屈しないように今回もヤフオクで送料込み750円で事前に購入。 この値段で助手席の嫁さんがご機嫌快適ならありがたいですよね😁 慣れてないのあんまり写真撮れてないですが、 とりあえず、自分の備忘録で記入します。 まずは、シフトレバーの横のメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年4月20日 23:45 ばくしんさん
  • ナビ、レーダー、ドライブレコーダー取り付け

    まとめてアップします。 9インチナビはDVD,TV用と言うことで、邪魔にならない5インチナビを右端に設置、中央にGPSレーダー、ついでにバックミラー一体型ドライブレコーダーも取り付けました。どれも取り付け簡単でした。 9インチナビはいいです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月14日 23:46 さらきさん
  • ナビのキャンセラー取付

    今まで、ナビゲーションシステムなるものがが車に備わっていなかったので、中古車にて初めてのマイナビ… リクルートではないです(笑) しかし、純正ナビで、走り出すと操作ができない!キャンセラーをamazonで購入し、取付方法を、You Tubeやこちらのサイトで予習し、取付スタート! 中々に大変 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年3月31日 13:04 ろくえいしえぃすさん
  • Androidカーナビ取り付け4

    ディーラーで情報提供してもらった、 FREED+(ナビ装着スペシャルパッケージ版)のナビ配線図(その1) GB5だけど、現行FREED全部同じ配線だと思う。 ナビ装着スペシャルパッケージなので、ステアリングコントロールスイッチのラインは3本出ている。 (その2、その3参照) ・カプラA(24 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月25日 02:32 にゃんねこさん
  • [Data System] リアカメラ 接続アダプター / RCA018H-B取り付け

    空きのスイッチホールがあったので... ビュー切り替えスイッチはビルトインスイッチ (ホンダ用 TYPE-B) を選択して取り付けました。 スイッチのイルミネーションはピカイチの分岐オプションカプラーで取り出しました。 他のスイッチよりもイルミネーションが明るいです。 分解して抵抗でも追加すれ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月18日 19:39 スハシ44さん
  • FREED+ 納車・ナビ取付(後編)【17km】

    前編からの続きです。 地デジとGPSアンテナ線を通すため、 ハンドル付け根と ピラー周辺のパネルを取り外します。 ハンドル付け根のパネル取り外しは 特に難しくありませんが、 ハンドルと小物入れのフタが邪魔なので 結構気を使います。 ハンドル付け根のパネルを取り外した状態。 写真中央左付近の平らな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月7日 00:20 isasuzukiさん
  • Androidカーナビ取り付け

    購入時に「ナビ装着スペシャルパッケージ」のみを選択して、 ナビ自体は好きなものを取り付けられるようにした、うちのFREED+。 取り付けるナビは、中華製Androidナビです(笑)。 AutoPumpkinのRQ0278。 https://www.amazon.co.jp/gp/product ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 23:37 にゃんねこさん
  • 納車・ナビ取付(前編)【17km】

    ホンダカーズから引取後記念撮影 帰宅途中に寄り道したりしたので、 オドメーターは17km 早速ナビ取付開始。 オーディオレスだとこの様な状態で納車されました。 自分用の記録のため、 取り外しなどはみんカラの諸先輩方をご参考ください。 このカバーはプラ製の爪でハマっているだけなので、 ハザードスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月6日 23:39 isasuzukiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)