ホンダ フリード+ハイブリッド

ユーザー評価: 4.54

ホンダ

フリード+ハイブリッド

フリード+ハイブリッドの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - フリード+ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 ガレージエルフさん
  • シルクロード製 リフトアップキット取付

    以前から気になっていたシルクロード製 リフトアップキットを取り付けてみました。 まずはリアから始めました。 バネが長く取り外すのが大変だとネットに書いてあり色々考えてみました。 1G状態までバネを縮めPPバンドで縛ってみました。外した時に吹っ飛ばないように8本掛けで外しました。これは左右同時で作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月30日 10:39 はせけんさんさん
  • FREED+の車高を上げたい!スプリングスペーサー装着!動画あり

    今回は荷物積過ぎ?で下がったリアの車高を上げようかと思うよっ! 外したタイヤは車の下に入れて安全確保! 今回用意したラバー製のコイルスペーサー https://amzn.to/3OIRV1N スプリングコンプレッサーが無く、番線で縛ってスプリングを外すはめに スプリングの上部に挟みこむんや! スプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月9日 13:04 PICNICA HOLIC ...さん
  • BLITZスタビリンク交換

    今日からいよいよGWスタート! かねてからやろうと準備していた、GW弄くり第1弾実行~(^^)/ 今日は、Blitz車高調用のスタビリンクを交換します。 2~3月くらいから、悪路を低速で通過する時に足元からゴツゴツと異音が発生。 足回り周辺に溜まった雪が凍って異音が出ることがよくあるので、当初は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 20:26 チョッパー石松さん
  • 氷による足回りの異音対策

    まだまだ冬は終わらず、最近は特に毎日吹雪いて雪もてんこ盛り(-_-;) 前半は積雪が少ないシーズンになるかと思っていたけど、帳尻合わせに突入か(-。-; これから雪まつりも始まる時期だし、まだまだSnow! 屋根の雪も、こんなになってるし! 毎朝、ラッセル車状態で走行するので、車下の隙間に雪が入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月26日 22:15 チョッパー石松さん
  • KYB LHSに交換

    RSR_Ti2000_halfdownとKYB_L・H・Sを比べてみた。 フロント RSRバネレート2.5㎏ 15㎜~25㎜ LHSバネレート2.8㎏ 22㎜ LHSの方が若干長い。 リアも若干長い。 RSRバネレート3.8㎏ 15㎜~25㎜ LHSバネレート3.2㎏ 23㎜ RSR装着時は8㎜ほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 16:50 珍爺さん
  • FACT-No.74-2

    ホイールハウス内確認 リア… リアダンパー ロアアーム、スプリング 前側にも ハウス内アンダーカバーはありません ストレイキは装着されています 後側も ハウス内アンダーカバーはありません マッドガードはオプションで 装着したもの GB3/4はリアにもアンダーカバー設定されて いたので、フリード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:57 RB1/3さん
  • FACT-No.74-1

    スタッドレスへの交換時に ホイールハウス内確認します フロント… フロントストラット ロアアーム、ブーツ類 ホイールハウス内 アンダーカバー前側 ホイールハウス内 アンダーカバー後側

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 16:56 RB1/3さん
  • NEW SR MC

    収まりの悪さに我慢出来ず 47170㎞で交換 サスはTi2000halfdown(GB5用)をチョイス アッパーはGMBその他純正部品にて組付け 20㎜ほど下がるので、RU4 ヴェゼルのスタビリンクに交換 これで乗り心地が改善出来ればな… リジカラを付けてるせいかハンドルセンターはずれて無かった。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 06:22 珍爺さん
  • リアの異音が解決しました動画あり

    昨年から持ち越していたリアの異音が解決しましたー! 低速走行中に不規則に「カタン」「カタン」と鳴っていました。 車検の時にディーラーに見てもらったのですが「再現せず」とのこと。。。 再現する方法がわかったので、ディーラーに持ち込んで対応してもらいました。 なんと音の発生箇所はリアのアクスルビー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月15日 17:17 うぐすたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)