ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 備忘録 ① 何を弄ったか忘れてしまうので(笑)

    ポチガー(リアスライドドア) 日産セレナC24用リクエストスイッチ 最初は「ポチガー?なんのこっちゃ?」でしたが、みなさんの整備手帳を拝見して、やっと理解しました(笑) ゆらりさんの整備手帳を穴が開くほど見て作業しました。 リアフットライト 田中商会 SMD 側面発光 60cm 60Led 白色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年12月14日 23:33 ーたいぞうーさん
  • ドアヒンジカバー取り付け & エアコンフィルター交換

    この「ドアヒンジカバー」を… ※2個セット、¥690(税込) ここに… 取り付け! エアコンフィルターも交換しておきました。 ※総走行距離 57,066km けっこう黒くなってます。 もしかしたら、3年くらい交換してなかったかも…(゜ー゜;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月9日 00:10 のこのこコタロウさん
  • 退院しました~(>▽<)/

    3泊4日の入院をえて本日無事に退院しました。 しかし入院費用が約300,000円・・・ (;´▽`Aイヤイヤまいったなぁ まあこんな時は人生で一番最悪なことを想像し、こうなるより300,000円払った方がイイよな~ (o^-')b グッ! 300,000円払って最悪なことを回避できて 超ラッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年4月29日 19:31 ぐ~~さん
  • 静電気対策(前席編)

    車内側にも静電気対策を行いました。 使うのは、 先日使ったトラスコ中山のスパークガード クワ型端子をつけた導線(短かったので付け足し^^;) 両面テープ アルミテープ です。 アルミテープのアルミ側をスパークガードに写真のように角度をつけて貼り付けます。 そのあと両面テープを裏に貼り付け、アル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 22:30 @Seiさん
  • エンジンオイル/フィルター交換

    AQ AVANTE SP 0W-20 4L 3298円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 17:46 yanto85さん
  • スカッフプレート貼り付け。

    フリードGB3用のスカッフプレートって、あまり出回っていないのでカーボン柄のテープを貼ることに。 Amazonで、1,499円でした。 幅7cm、長さ5mあります。 現状の状態です。 ワンポイントに赤いテープ貼り付け。 粘着力が凄いです❗ 空気が入らないよう、慎重に貼ったが、運転席は不満足。 助手 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 22:23 ひでぼっちさん
  • これで最後?、タイヤハウスデッドニング。

    静音化、まだやっていないタイヤハウスのデッドニングをやることに。 エーモンの制振、吸音、防音シート購入しました。 作業性を考慮し、タイヤは外しました。 苦労したけど、インナーカバー外して掃除。 ファスナーを外す度に「パキッ」と、何個もダメにしました。 写真は、完全に使えないファスナーです。 インナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 19:51 ひでぼっちさん
  • 車中泊から戻って、車のメンテ。

    先ずは洗車し、車の異常がないかチェック。 フロントバンパー(左側)、縁石に擦ってまた傷付けてしまいました。 せっかく直したのに😢⤵️⤵️ リアバンパー(左側)、山道で対向車に道を譲るためバックしたら。 ここも前回直したところ。 エンジンオイル交換。 1万km毎に交換してるけど、今回1800kmオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 17:00 ひでぼっちさん
  • 静電気対策(後席編)

    スパークシートがまだ残っているので後席にも付けてみました。 前席同様アルミテープをスパークシートと両面テープで挟み込んで、後席の乗降ハンドルの取り付けネジに共締めします。 おしまい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月1日 22:30 @Seiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)