ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 【GB3】フロントスピーカー交換。

     まずは、内装を外します。  ドアハンドルの内側の隠し蓋を外すと、ねじがあります。 コイツを外します。 内装のクリップは赤丸の9箇所。 ドアハンドルの下の緑丸も注意。  スピーカーの辺りだと隙間が多いので、 スピーカー周辺から外していくと楽だと思います。 内装を外したところ。 純正スピーカーで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年10月16日 11:30 とりぷるあーるさん
  • リアスピーカー(SRT-1600) 取付

    インナーバッフル等を別に買うことなく簡単に取り付けすることが出来るスピーカーをリアに取り付けてみました。 一番の難関がブチルゴム(?)とかいうスピーカーホールを塞ぐテープだけだと思います♪ 今回はデッドニングをせずに取付のみをやりました。 デッドニングをし始めると終わる気がしませんw 後部にあ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2011年6月7日 23:25 ちゅーちゃん♪さん
  • リアスピーカー取付

    職場の後輩に、古いモデルですが、carrozzeriaのスピーカー(3WAY)をもらいました。 当初、リアには純正フロントスピーカーを付けていましたが、見るからにちゃっちいので、頂いたこのスピーカーの方が古くても明らかに音が良さそうなのでこちらに取り替えました。 まずはスピーカーグリルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年8月3日 01:07 柴っちさん
  • サブウーファー取付 プリアウトケーブルCCA-727-500自作編

    サブウーファー取付をしました。 クラリオンのNX710には、プリアンプ出力が取り出せますが、専用のプリアウトケーブル CCA-727-500 が必要になります。買っても2000円以下で買えますが、今更これを買うのもなんだかなー、ということで、今回、互換ケーブルを自作したので紹介します。 写真は今回 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:07 IDZEROさん
  • 【GB3】リヤスピーカー取り付け。

     フロントスピーカーにアフター品を取り付けたので、余った純正スピーカーをリヤに取り付けました。 まず、カバーを外します。  赤丸の部分がはめ込んでありますので、 内装外し等で慎重に外します。  なお、写真左のツメ3箇所は、ツメが引っかかっているだけです。 カバーを外すと、スピーカーの取り付け穴 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年3月26日 12:56 とりぷるあーるさん
  • リアスピーカー新設

    さて、リアスピーカーも設置しましょうか♪とリアドアを見てびっくり!? ス、スピーカーを付けるところがない...エッ?(゜ロ゜ノ)ノ って今頃気付く奴いるか!? カーゴスペースにスピーカーを取り付けられるというのは聞いていたんですが、てっきり「5、6個目」だとばかり思っていました。 ディーラーさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年8月8日 21:46 ゆらりさん
  • 純正USB取り付け

    純正ナビにUSBを取り付けてみました。 純正USBクソ高いので、購入ためらってましたが、楽天ポイントが貯まったので、ポチっとな。 これで、昔のシングルCDが、ウォークマンやUSBに入れられる。 別にSDカードでも良いですけどね。 型紙を養生テープで貼り付け、位置を決めます。 蓋が上に開くので、中央 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年9月22日 04:54 ひがっぷさん
  • フロントスピーカー交換

    まずは完成画像です。 ・・・・・というか作業に夢中で写真がありませんでした。 ネジは3箇所あります。 ドアハンドル部のカバーを外すと、 ネジが2箇所見えます。 後1箇所は、②の画像の赤丸の部分を マイナスドライバーか何かでこじると、 ④の画像のようになるので、 ネジを1本外します。 後はツメではま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年9月12日 22:33 斉藤モアイさん
  • ツイーター取付2

    まるで純正のような仕上りになりました 純正の配線を加工したくなかったので、エーモンさんから出ている分配コードを加工してツイーターに配線しました。 純正のスピーカーにはキボシを使って装着出来ました。 このコードは便利ですね。 簡単にデッドニング。 スピーカー周りは裏から制振シートを張って目立た ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2012年3月26日 09:37 drjiroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)