ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ハンドルカバーに滑り止めグリップを

    下準備に2日間ほど要しましたが、 屋外用ハイグリップすべらーず (※関連情報URL)、 強力マジックテープ、これを貼りつける為の バスコーキング材、そして百均の滑り止めシート で作製。 雨の日も大丈夫でしょう。 まずまずの感じです。 この画像を見れば、 前世がばれるでしょう (爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 10:15 0ならぬ30000kmキリ番 ...さん
  • 【ナンバーステー&ボルトカバー】

    先日購入したモノです。 写真はボルトカバーですが ナンバーステーもあります。 早速、取り付けたいと思います。 ボルトカバーを付けての撮影。 わかりますか? 【別アングルからの撮影】 正面からの撮影では ナンバーステーがわからないですね。 これならわかりますね。 とりあえず、最初は普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 23:22 ★ほたる★さん
  • 【メッキドアノブの穴】

    ココの穴なんですが・・・ ココは鍵を差し込む鍵穴。 私は、メッキドアノブを付けるので キーホールガードがありますが この分はボディー同色と合わせるのですよね? なので、コレは必要ないと思いました。 でも・・・・ やっぱり鍵穴は気になる~ ってことで、作っちゃいました。 私はスマートキー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年10月1日 21:46 ★ほたる★さん
  • 【フィン風?改良】

    以前、作成したモノの取り付け 色は黒で、裏の場所も黒 色で悩んでました。 メッキシートを付けてみました。 正面から見るとメッキで 角度を変えて見ると メッキと黒のツートンカラー これも、以前後ろの部分を 白くしたのと同じで引き立つ様な で、後ろを白くするか メッキにしちゃうか・・・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月30日 22:16 ★ほたる★さん
  • 【残りのピラーも・・・】

    この部分だけが・・・ まだ、メッキッキではないです。 って事で・・・ メッキッキにしてみました。 全部、全体的にメッキに しようかとも考えましたが・・・ 今回は、メッキと黒の部分残しと 分けてしてみました。 ココのちょっとした段差? 平面ではないので・・・ 中々付けるのは大変です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年10月15日 22:38 ★ほたる★さん
  • クロームメッキドアハンドルカバー取付

    整備手帳にするほどのものでもないのですが、脱脂して両面テープで張り付けるだけの簡単DIYです。 ノーマルのハンドルです。 安っぽいといわれるフリードシリーズなので、元からメッキハンドルにしてくれれば、少しは質感がアップするとは思うのですが。 これも、コストダウンの影響でしょう。(-_-;) 少 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月20日 22:21 いまらんさん
  • これってあり?

    ここが気になってたんで エーモンの反射板と両面テープ外装用とダイソーのドアストッパーで こうやって これだけのことなんだけど ここにこんなもんを取り付けていいのか、両面テープはいつまで持つのかなどという不安に、とてもお安くお手軽に出来たことに対する自己満足を添えて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月18日 06:53 グー父さん
  • HONDA  純正ドアハンドルプロテクション取り付け。

    純正ドアハンドルプロテクション取り付けでっす。 すでに運転席にくっついちゃってますが・・・ こちらもすでに裏面に両面テープが付いてるので、ただくっつけるだけ。 柴っちさんが、社外品を紹介されていてどちらにするか迷いましたが、加工され方の違いにより私はあえての純正品にしました。 すでに傷がついてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月9日 15:04 かずかにょさん
  •  続々編 ・・・ 2014年夏対策 ☀☀ (その2)

    これで高速走行でも浮き上がらないでしょう。 更にコンテナボックスを載せれば問題皆無。 前から見ても判りません。 後ろから見ても判りません。 下からも違和感なし。 同じく違和感なし。 これで夏対策はバッチリ!! 強い日差しをブロック!! 同じくブロック!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 16:20 0ならぬ30000kmキリ番 ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)