ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • マップランプ基部加工処理

    【特別専用設計】GB3/4 フリード [H20.5~]RIDE爆連LEDルームランプ【FLUX LED 78発4ピースセット】 が届いたのですが・・・ マップランプを取り付けようとしたら、車体のマップランプの基部に干渉してしまい取付出来ない状態に(゜ロ゜)ギョェ と、言う事でマップランプ基部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年8月25日 16:43 スパイク・ランディットさん
  • カップホルダーイルミのブルー化 

    前回、カップホルダーのイルミを覗いたときに、挫折してしまいましたが、今回は簡単にポン付けでできました。 淡いオレンジだったカップホルダーのイルミが、これまた淡いブルーになりました。 手ぶれ写真ですみません。イメージとしてこんな感じ。 まず、DでアコードのフットランプのLEDライトの部品を購入しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2010年9月1日 23:37 むんぱぱさん
  • ドアにLEDテープ

    LEDテープを買ったので 手始めにいたずらしてみました。 ここはお決まりですかね。 それにしても明るいです。 この緑カプラのとなりの 白カプラを外して 青線(マイナス)にLEDの マイナスをつないで、 LEDのプラスを常時プラスに。 (となりのピンク線プラスでもOKですね) あとは適当にLEDテー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月28日 21:44 哲吾郎さん
  • LEDアイライン ①

    流行のLEDアイラインをつけるにあたり いろいろな方の整備手帳を参考にさせていただきました。 お名前が挙げきれないので割愛させていただきますが、ありがとうございました。 まずは配線を室内に引き込むためにドアを開けたところから見えるグロメットに穴をあけます。 *画像は運転席側ですが、私の技術で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年10月10日 21:42 ちゅーちゃん♪さん
  • エアコンパネル白色LED化

    エアコン液晶、ボタン色を純正アンバーから白に変えます。 外し方、交換方法は、むんぱぱさんの整備手帳がわかりやすく参考になりました。ありがとうございます。 LEDは孫市屋さんのマイクロLED-M型-SMD-白を使用。 380円x4個 むんぱぱさんの情報により、A/Cボタン、frontデフ、AUTO ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月29日 21:54 いちごマックさん
  • エアコンパネルのLED化【LED化第2弾】その2

    前回の続きです。 半透明のプラスチックのピンクの部分がアンバーになるので、ここをカッターナイフで切り抜きました。 切り抜いたところには、百均で買ったクリアホルダーの薄いブルーを張ってみました。 次に、各スイッチを慎重に小さなマイナスドライバーを差し込みながら外していきます。 スイッチの土台のとこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2010年8月30日 02:42 むんぱぱさん
  • マップランプ+ルームランプの調光回路完成

    ブログでお約束していたパワーLEDの調光回路が完成。 0~100%の調光を可能としました。 運転席側を明るくして撮影 結局この写真よりシンプルにしましたが、結構配線だらけだなー ボリュームツマミの裏側はこんな感じ 秋月のパワーLEDのレギュレター回路をチョイと変更し、調光回路を追加しました。 セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月11日 18:06 pikopanさん
  • ルームランプLED化★

    フロント・センター caroze HONDA ホンダ フリード/スパイク 【マイナー前】 FREED/SPIKE GB3 GB4 GP3 LED ルームランプ セット ラゲッジ caroze HONDA ホンダ フリード/スパイク 【マイナー前】 FREED/SPIKE GB3 GB4 GP3 L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月8日 19:10 あるすぱいくさん
  • マップランプ ドア連動化

    マップランプはLED化できたのですが、フリードはドア連動してないので、連動化に。まずフリップダウンモニタ外して、ドア連動マイナス線から一本分岐してマップランプ方面へ~。例によってハンガー使って配線引き回しますが距離が近いので難なく通せます。 マップランプコネクタの従来線は常時電源ですがその左端? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月3日 13:13 yanto85さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)