ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ナビ下イルミ"柴っちバージョン"(エーモンフラットLED(白)

    私もナビゲーション下のイルミについて、以前より暗くもう少し光量が欲しいと思っていたところ、先日のpivot 3-drive・ACのトラブルもあり、また他の作業もしたかったので、久しぶりにナビを外したついでにLED化してみました。 使用したのは、エーモンのフラットLED(白)です。 なお、作業方 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月4日 00:01 柴っちさん
  • 室内のLED化

    リアドア上のライトがオレンジなのが気になってたので交換することにしました 期間限定で特売の商品をみつけました でも大きすぎかな? …ギリではんじゃね? いざとなったら加工すればいいか で購入しました やはり入らなかったんでカバーを外しました 白くなって自己満足!(^^)! ついでにカーゴラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月4日 21:58 宝股珍さん
  • 【GB3】ルームランプ&マップランプLED化。

     ルームランプ。  びふぉー。 あふたー。 マップランプ。  びふぉー。 あふたー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月19日 21:17 とりぷるあーるさん
  • LEDルームランプ取り付け

    スパイクでよく車中泊をするので、ルームランプを明るくしてみました。 取り付けたのは、近所のアストロで売っていたLEDルームランプです。 フロントはLEDが6発のタイプ。 リアは18発。 カー用品店で売っているLEDランプよりも、お手頃な価格でした。 あっ、リアのラゲッジルームの分を買うのを忘れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月27日 15:00 north★surferさん
  • コーナンウォークスルーBOXに簡易LED設置

    100均で買ってきたマグネットスイッチ付LEDライトを取り付けてみました。 整備手帳にUPするほどのものではないですが、初投稿なので・・・^^; 設置場所に仮貼りしてみると マグネットの位置が微妙になってしまいましたが、両面テープも予備がついてましたので上手く反応してくれています。 でも思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 21:31 ちゅーちゃん♪さん
  • メーター下スイッチ群とエアコンバックライトのLED化+おまけ

    メーター下インパネ部のインフォメーションディスプレイ切り替えスイッチ群とエアコンのバックライトをLEDに交換します。 またもや「むんぱぱ」さんの整備手帳を元に孫市屋さん(http://mago1shop.com/)から、 マイクロLED-M型(T4.2)-SMD-白×4個 マイクロLED-S型( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年10月4日 22:42 ゆらりさん
  • ルームランプ LED化

    某オークションで購入した「3chip SMD 12連」というヤツです。 3種類のアダプター付でどのタイプのソケットでも使えます。 今回は中央とラゲッジの二箇所を交換しました。 アダプターにテープで貼り付けて終了! 少し小さめですが、その明るさは社有車に装着して確認済みです。スパイクでも爆光ぶ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 14:46 響の風さん
  • ナビ下ライト&シフトイルミのLED化【LED化第3弾】

    実は先週、エアコンスイッチのLEDを弄ったときに、ついでにやってたんですが、ナビ下の照明がLEDに変えても、やっぱり存在感無し。 駄目だこりゃと、ちと工夫してみました。 ブルーの淡い光がいい感じでトレーを照らしてます。 眩しすぎず暗すぎず、モノを置いたときに浮かび上がる感じに仕上がりました。 いゃ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月5日 00:36 むんぱぱさん
  • LED化第二弾(ヘッドライト周り編)

    バンパーとライトの隙間を利用し、テープタイプのLEDを差し込みました。 ちなみに、ポジショニングライト連動です。 こんな感じです。 右点灯! 左点灯! 正面点灯! やや左の方が明るく見えますが、少し左よりに撮影したため? 夜間はこんな感じです。とりあえず、サイドビューのみ。 追加、 後日やりなおし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月11日 13:50 とことんHondaっ子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)