ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • リアカーゴ・アクセサリーソケット~後編

    さて、次にいよいよ内装を外します。 事前に入手していた整備マニュアルによると 後はクリップ&ツメで留まっている筈だけですので、 引っ張るだけで外れる筈・・・です。 (整備マニュアルは、ナビ用バックカメラの取付説明書なので、 ビルトインテーブル側の作業は、妄想?してください) ところがね、やっぱ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2012年8月4日 08:26 柴っちさん
  • リアカーゴ・アクセサリーソケット~前編

    最近、航空祭関係のブログネタばかり書いていましたが、 久しぶりの整備手帳の更新です(^^) で、いきなり完成写真からです(爆 以前から構想はしていましたが、 航空祭遠征&車中泊が続き作業時間が取れませんでした。 決して、むんぱぱさんに影響されたわけではありません(いや実は刺激されています)。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年8月4日 08:09 柴っちさん
  • 音でロック・アンロックを確認♪アンサーバック配線キット取り付け

    ピッ!ピッ!っと鳴らすことにより、 ドアロック、アンロックを耳で 確認できるように作動させる 配線キットです。 ドアロック ピッ♪ ドアアンロック  ピッ♪ピッ♪ 配線接続は6本です ●赤線 常時電源 ●青線 アクセサリー電源 ●黒線 マイナスアース ●緑線 ドアロック信号線       ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月7日 20:57 哲吾郎さん
  • LH化 フロアイルミ&フレックスレンズカバー取付

    まずは完成画像からです^^ エーモン 2925&2926のフロアイルミを使って天井への間接照明にしてみました♪ ラインイルミ用テープLEDを専用のフレックスレンズカバーに通します。 左右2箇所で使用しますので向きに注意して、折れないようにゆっくり押していきましょう。 1mの長さがありますが落ち ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 5
    2011年11月9日 03:00 ちゅーちゃん♪さん
  • 電源増設ソケット取り付け

    GPSレーダー取り付けの為のソケット電源を 純正アクセサリーソケットを使わずに出来るだけ配線を隠したかった為 ヒューズBOX配線2連ソケット カーメイト CT775 低背ヒューズ用を取り付けますた まずはヒューズボックスがあるパネルを外し 左から2列目、上から4番目のアクセサリーソケット20Aの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2011年8月27日 18:38 ぬんなんさん
  • ハザードスイッチ 増設

    フットライトイルミと同時作業でハザードスイッチの増設をしました。 ミラースイッチの下にある開いてる場所を利用するため、塞いでるカバーに穴をあけてスイッチを取り付けました。 最初はドリルで穴あけしようとしてましたが、スイッチが16mmもあるのに8mmのドリルしか持っていなくて、適当に穴をあけた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年7月22日 01:42 ちゅーちゃん♪さん
  • ヒューズボックスから電源供給【資料】

    弄ってから時間が経つと、どの場所から何に使ってるか忘れてしまうので整理しました。  通電の種類   常時電源 : 文字通り、常に電気が来てます。スイッチなどで制御する必要があります。   ACC電源: キーをⅠの位置に回すと通電する。アクセサリーソケットはこの位置で通電する。レーダーなどの電源に ...

    難易度

    • クリップ 38
    • コメント 1
    2010年11月21日 20:35 むんぱぱさん
  • ドアミラー自動格納装置

    玄関アプローチに停めているのでドアミラーをしまい忘れると「邪魔だ」といつも怒られてしまいます。 車庫入れしてエンジンOFF後ライトを消灯する(いつものルーティン)とドアミラー操作部のバックライトが消えるので操作し辛いんですよね。 むんぱぱさんが装着されたのを機に私もー!と続かせて頂きました。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2010年9月27日 03:53 ゆらりさん
  • ドアミラー自動格納装置

    いらないかなぁと思ったりはしたけど、ネットで買ってみました。 でも、勇気が出なくて、今まで工具箱に入っていたのをついに取り付けました。 キーレスでロックすると、ドアミラーが自動で格納してくれて、ACCオンの状態にすると、自動で展開してくれます。 パーソナルCARパーツさんで1600円で買いました。 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2010年9月19日 05:27 むんぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)