ホンダ フリードスパイク

ユーザー評価: 4.08

ホンダ

フリードスパイク

フリードスパイクの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリードスパイク

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アーシング装着記録 走行距離忘れた(^_^;)

    年末の洗車とキズ消し+ワックス終わりました(^_^)v キズ消し プロスタッフ ワックス スマートミスト エンジンルームもキレイにします。( -_・)?アーシングしたんだっけ(^_^;) マフラーアースは、センターパイプのこの位置に装着しました。調度、フレームの捨て穴があったんで(^_^)v マ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 14:17 yo463256さん
  • ホーン交換

    約1ヶ月半ぶりに戻ってきた愛車。 必要最低限の修理でしたのでここからは自分で少しずつ直していきました。 まずは北海道での事故で壊れてしまったホーン。 安物だったけど良い音色だったんだけどな~。 しかも新品で取り付けてからまだ1年ちょっと。残念ですがこれはもう廃棄処分です。。。 新しい物を買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月15日 22:41 裏どらどんさん
  • 自作オートクルーズ 進化中

    一番最初は手動????オートクルーズ。 次に、パソコン制御型オートクルーズ。 そしていよいよ完全スタンドアロン、、、ではないのですが、かなり進んで来たので、高速でテストしました。 写真、メータパネルとかナビとか浮いているというか隙間なのは、まだまだ変更の余地あり、ということでキチンと留めていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月28日 22:33 marumonさん
  • ウェルカムライト

    完成画像 ドアのビスを外して内張外しで内張を外します 下の方からクリップを外すと外しやすいかも パワーウィンドーのコネクターを抜いて内張を撤去 配線通しでラバー蛇腹の中を通していきます このときシリコンスプレーを蛇腹の中に吹くとスルッと通るらしいです 自分はなかなか通りませんでした… 配線を接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月31日 21:42 宝股珍さん
  • レーダー感知器

    前の車からレーダー感知器を移植しました。 古い型なので買い替えたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 12:41 アオリ漁師さん
  • TE-W1800

    冬タイヤ交換の混雑が終わったようなので、 Jにエンスタを取付に行ってきました。 Jに決めたのは他より5Kほど安かったからです。 (本体・アダプタ・イモビアダプタ・取付料込で) ほんとはTE-W2300を取り付けたかったけど在庫 なしということでこれになりました。 車内温度がモニターできるのが○。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月6日 11:56 ゆりみしゅんさん
  • 電源取出ボックスの制作(3 取り付け)

    取り付け前のヒューズボックスです。 更に奥は密林になっています(汗) 電源取出ボックス取り付け後です。 ボックスはヒューズボックスの一番受けにインシュロックで引っ掛けています。 一番苦労したのは配線のつなぎ変え。 これまでの配線を整理しながら、新しいコネクターへ繋げ直します。 所々でキボシがしっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 19:10 かえて”さん
  • 助手席パワーウインドウAUTO化

    なぜホンダ車は高級車ちっくじゃない車は助手席のパワーウインドウはAUTOじゃないの!? けっこう窓を開けたりする僕なので キーレス連動ミラー格納装置を購入と一緒にAUTO化キットも買いました。 AUTO化キットは税込み2604円なので一緒にあわせて送料はかかりませんでした。 大雑把に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月24日 22:15 ザザち-さん
  • 【Android】交通違反撲滅委員会2

    今回、このアプリをインストールした端末は、 またまたauの時代が早すぎた端末、 IS01 です。 あれ? これにインストールしたということは、 以前時計代わりにインストールした ZP Dashboard Proはどうなるの? http://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月17日 00:28 柴っちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)