ホンダ ゴリラ

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

ゴリラ

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ゴリラ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換

    バラ② 組み替え完了 ほとんどツレがやってくれました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月14日 20:59 みっつぁん†さん
  • 怪しいキャストホイールのフィッティング

    連休前にヒビが入った前輪の補修用に入手したホイールをセットしてみます。 このホイールはNSR50のローターが使える意外は全くの未知数、全て現物合わせ加工の覚悟が必要でしょう。 まず現状の中華倒立フォークとNSRキャリパーの状態です。 中華220mmローターにこのキャリパーのストッピングパワーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月6日 18:58 cycloさん
  • フロント ハブベアリング交換

    打ち換えそのものは簡単。ただサークリップピンがついておらず、ハブ側にも溝がない。手持ちの6Vハブにはあるけれど・・・。 44600km時 スピードメーターの針が飛んでしまった。トリップは動いているのでしばらく放置。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月5日 19:01 白い彗星@外道メカニックさん
  • メーターケーブル(中国)

    中古の中国製とおぼしきフロントフォークをオークションで買った。メータギアが純正と違い、純正のメーターケーブルではつかない。 仕方がないので、webで探し回って合いそうなものを見つけた。 バッチリあいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月8日 22:15 金タロウさん
  • 10インチタイヤ&アルミ対応(改造)

    ロンスイと一緒に落札した中古の10インチですが、取り付けてみるとフロントフォークに干渉します。 改造が必要みたいです。 タイヤがフロントフォークのフェンダー取り付け用のチョボに当たります。うーん。カットだ! フォークを裏返してサンダーでカットしました。少し乱暴ですが仕方ありません。 カットしたら干 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月11日 22:47 金タロウさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)