ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - その他

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキお直し

    整備時走行距離 114600km あとオイル交換をしてもらって、全部で3諭吉。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月4日 21:07 もみじ★さん
  • Fブレーキパッド交換

    ブレーキパッドを見つけるところから始まります(笑) 自分はこれしか見つかりませんでしたw 車両購入したお店でも分からずw 送料込みで3500円くらいです。 約12300k交換 パッドは違いますが次回もそのくらいで交換したいです。 写真は前後してしまいますが。。。 赤丸部分のキャップをマイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月13日 17:09 まあくん110さん
  • フロントブレーキパッド交~換!!

    こちらのフロントも パッドがかなり減っているようです~ 外したパッドの 新旧です。 リア同様に残りわずかでした。 パッドが減り、ピストンがかなり露出 していたので 奇麗にして錆なのでの確認をしました。 ブレーキフルードも 無色透明なものが ビールと同じくらいの色に・・・・ はダリ側のパッドも 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 02:14 シェットランドさん
  • フロントブレーキ交換

    実は去年、巻き込まれてふっ飛んだ為破損!! NISSINブレーキマスターシリンダーを選ぶのだが、 ピストンが8mmなんて今ではスクーター並みのサイズだよ!ってショートレバーしか売ってなかった… 定番のエア抜きです! なかなかスピーディーに行かないのです。 コツは高速ニギニギ!ホースをやたらと揉む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月5日 18:48 o。.Кеi.。oさん
  • メンテナンス リアブレーキ鳴き

    一週間前くらいからリアブレーキのブレーキ鳴きが激しくブレーキをかけるたびに通行人が3~4人振り返るしまつ・・面倒くさいのもあり放置してきましたが、さすがに我慢できず・・本日メンテ入れてみました。 内容的には単にブレーキシューを外してヤスリで面取りしブレーキークリーナーでシュー、ホイール内接触部分の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月25日 13:46 村子さん
  • ブレーキホース交換

    NSR50純正は短いのでFTR223用を使用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月2日 13:02 銀猿さん
  • ブレンボ 19RCS ラジアルブレーキマスター

    フロントブレーキのマスターをブレンボ製19RCSラジアルブレーキマスターにしました。110.A263.10 ついでにリザーブタンクもブレンボ製に交換。 交換前 リザーブタンクのネジが片方共回りして抜けなくなっていたためドリルで空気穴を空けてフルードを抽出し、タンクを破棄。 ブレンボのマスターを仮付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月24日 17:17 webkouさん
  • フロントブレーキロリータ交換

    仕様変更(O/H)された足に交換してもらってたとき、 「あ、ローター割れてる」 って神がwww mjk。。。 なんかブレーキかけたとき、1箇所からキッ、キッ、って鳴く変化が出てたので、変だなと思ってたらこれだったようだ。 気づいてヨカッタ。 急遽、神の代車借りて、自宅まで手持ち新品ロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 22:31 ネジ山 つぶしさん
  • ブレーキランプ常時点灯不具合

    経年劣化で、ペダル部スイッチのプラスチックパーツが砕けたってことで、とりあえずの応急処置。 アルミのL字アングルを切った部材があった(ダッシュボード用に作ったもの)ので、これをタイラップで括りつけて、ペダルオフ時にスイッチ押すように。 …神んとこ行ってくる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月16日 15:47 ネジ山 つぶしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)