ホンダ その他

ユーザー評価: 4.32

ホンダ

その他

その他の車買取相場を調べる

整備手帳 - その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ガラス被膜の硬化が進む陽気!^^NEW

    湿度も高く 正直言えばもうちょっと欲しいところですが ガラス被膜の硬化が進みます! ハッタリ焼付乾燥させているところは どうなんでしょう??

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月23日 16:44 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ネコ : パンク修理(という名の、ホイール&タイヤASSY交換)

    一輪車。 通称『ネコ』、と言うらしい。 -------- 普通の(一番安い)農業用?ではなくて、 ちょっと価格が高い土木作業用?です。 違いは、安いほうは荷台が浅いが左右に広く、 高いほうは荷台が深くて左右が狭い。 でも農作業用に使用。 合わせホイールを全バラしないと パッチ張り付けの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年9月12日 16:55 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 車内豆挽きドリップコーヒー⬅

    今回は、新アイテムもまじえて 車内用コーヒー器具でドリップコーヒーを作ってみたいとおもいます♪ (≧∇≦)b まずは、コーヒー器具全展開! (いやね、車中泊やらキャンプやらは、こういうギア類を展開させたり、収納させたりするのも楽しいワケですよ…(笑)) −−−−−−−−−−−−−−−−− ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月20日 22:53 daisukes2000さん
  • リトルカブFI : 某オクで落札中古車輌、不具合箇所。

    ガスケット, シリンダーヘッドカバー の劣化由来だと思われる、 シリンダーヘッド〜シリンダー間からのオイル漏れ。 (オイル交換時の抜けた古いオイル量、約0.2L。。) アクスル(ボルト), リヤホイール 締め付けナットの外側にある、 緩み止めナットを抜くことが出来ない。 オーバートルクで締め付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年1月25日 23:36 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ライブディオ : フロントホイール、ダストシール取り付け。

    前回、部品を購入し忘れて 取り付け出来なかったダストシール。 (ダストシールが無い状態)  >  >https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/3229365/6805676/note.aspx 買ったので取り付け。 インドネシア製です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:51 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • AF70・激重キックスターターペダル、戻り不良メンテ、その1。(グリスアップ編)

    キックスターター(ペダル)の動きが激重・渋く、 しかも踏み込むと戻ってこないので メンテします。 ボディーにツヤがあって変なossan等が 写り込むので塗ってあります。(笑 エアクリのカバーを撤去。 カバー側の細いゴムダクトを通って 空気が吸われていきます。 この純正エアクリエレメントは 1万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月6日 23:43 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • 1月に続きシャーボルトを破損させる

    一月にも同じ事をやらかしたんですが、除雪機の雪を掻くオーガという爪の部分と、排出口のプロペラを連結するシャーボルトを破損させてしまいました 除雪を終えて、納屋の中でアフターアイドリングで細かいところの雪を溶かそうとしてたんですが、何かシャリシャリ音が聞こえたのと、少し残ってた雪を飛ばそうとしたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月6日 21:51 羊会7号車さん
  • ホンダ・こまめ F210 : グラスガード、交換。

    向かって右の赤丸部品が消失・・・ 開けた。 デロデロ〜・・・ 外す。。 コレがグラスガード(草除け)の 成れの果て・・・ 本来はダストシールにゴムのリップがあるのですが、 グラスガードが逝っていた為に 外側のリップが土や砂や草などで摩耗して 完全に消失しています。 -------- こちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 18:11 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ライブディオ : バックミラー、交換。(台湾メーカー製、純正互換品。)

    右側ミラーの鏡が割れている為、交換。 ひび割れ。 左側が新品ミラー。 新品ミラーは台湾メーカー製の 純正同等品。  >  >http://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/771266/11734629/parts.aspx 前側。 下側。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 20:57 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • EB1500X : ガソリン入れ替え&試運転。

    以前中古ジャンクで購入した それなりに年代物(25〜37年前)の EB1500X。 現行品(GX160エンジン)の元になった GX140エンジン(空冷OHV単気筒144cc)ベースの AC100V 15A 1500VA(1.5kW級)出力が可能な 発動発電機です。 燃料キャップに書いてある通り、2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 01:12 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)