ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ホーネット250

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバルWRX STI STI製エアロパーツ等つやありブラック塗装他 栃木県

    こちらのお車は、栃木県よりご来店のスバルWRX STI。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 12:14 ガレージローライドさん
  • 激安ビキニカウル装着

    バイクパーツセンター ビキニカウル ブルー 汎用 φ180 ¥3,039 ダメ元で購入。 梱包はしっかりしてました。 裏は無塗装? 歪んでます。(右下の写真) 塗装は問題ありません。 割れ欠けはありません。 スクリーンの淵に若干引っかかるようなバリあり。 ライト周りが若干きついので強引に入れる感じ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月17日 22:51 とろひと@AE86さん
  • ホーネットにCB400SB(スーパーボルドール)のカウルを付ける件(その3)動画あり

    前回からの続きとなります。 だんだんやっつけで書き込み始めていることを御了承下さい。 ゴメンナサイ。 はーい。今回もweb!keの焼き直しでーす。 写真は2014年1月6日のものです。 えぇ…、1月5日には終わらなかったことを示しています(笑) アッパーカウルステーを溶接していただいている箇 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月1日 21:48 とみとみやんさん
  • フロントフェンダー交換

    逆突でフロントフェンダーがパックリ割られました... こちらは過失0だったので、手出し無しで修理完了しました。 修理前はこんな感じ。 過失が無かったとは言え、事故に遭遇しないよう、注意喚起していきたいと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月12日 22:04 ロップさん
  • 定番ディオテールをなんとかせい‼︎

    DIOデールですよ いつものごとくカラーラッピングで!! 取り付けは、これは2箇所に穴を開けてビスで完全固定!! あえてDIOテール側のテールランプは使わずに裏側はプラ板で塞いで加工! どう考えてもこちらの方がスタイリッシュ!! 横からー リアシートカウルの赤黒ラインに合わせてDIOテールの重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月14日 17:35 カチャン007さん
  • ホーネットにコワースリアフェンダーを取り付ける件

    私のホーネットさんにはコワースリアフェンダーが取り付けてあるわけですが、今回はその取り付けについて記載致します。 例の如くweb!keの焼き直し版です。 お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、ここ最近の日記のTop画像は単に気に入っている画像を貼っているだけだったりもしています・・・。 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年8月29日 23:50 とみとみやんさん
  • アンダーカウル取り付け。

    コワースのアンダーカウルを取り付け。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月15日 23:33 †機動戦士†さん
  • タンクの付け替え

    サイドカバーを外し、赤いカプラーを外します。 タンクのボルトを外します。 タンクの右側のこのチューブを外します。 タンクの左側のガソリンコックについてるチューブ二つを外します。細いのはすぐ外せますが、太いほうは固くてなかなか外すのに苦労しました。 これでタンクが外せます。 あとはコックを付け替え、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年7月14日 11:57 h.n_jacksonさん
  • ホーネットに付けているCB400SB(スーパーボルドール)のカウルステーを補強する件

    私のホーネットさんにはCB400SB(SUPER BOL D'OR っすね。)のカウルが付いているわけですが、 本日はカウルステーの溶接箇所を補強していただいた記事を記載致しますね。 ことの発端は先日、久しぶりに比較的近所をぐるっと回っていたところどうもフロント周りからキシキシ音が・・・。 帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年5月15日 01:47 とみとみやんさん
  • ビキニカウル取付け

    だいぶ前に購入したビキニカウルを 取り付けました。 専用の取り付けボルトがあれば、 比較的に簡単につけれます。 カウルとウィンカーが干渉するので 多少、ライトの向きを変えました。 はじめてライト周りばらすので 時間がかかりました。 特に難しい作業はなし。 汎用品のため、車体との色が合って いな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 22:55 ゆーごんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)