ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブ清掃

    最近、かぶり気味だったんで掃除をしました!サクッと外しました。夏場は、外し易いですね。 何時もの事ながら、写真は少ない(笑)ちなみに、1番と4番のメインジェットが逆だった… ジェットニードルも気になり確認したら、2番と4番が逆だった…ダイヤフラムも亀裂が発生してたんでサクッと交換…とはいかず、1個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月25日 13:53 ヘッポさん
  • キャブオーバーホール

    キャブのオーバーホールを…試みました。キャブを外すまでが大変💦 キャブを外す時、バールでこじって破損(泣) 組み付けも四苦八苦(笑) アイドリングが少し…落ち着いた感じです!あとは…同調ですかね!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月22日 16:34 タークラさん
  • エアフィルター清掃

    走行距離もそこそこ進み、30,000kmを超えたので、エアフィルターの清掃をしました。 K&Nのリプレイスに替えているので、同社のメンテナンスキットを使います。 ODO:33,050km ①左サイドカバーを外す(ボルト×2) ②エアクリーナーボックスのフタを外す(+ネジ×3) ③エアフィルターを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 02:27 siz1969さん
  • キャブのダイヤフラムの確認♪

    スロットル&チョークケーブルをロングケーブルに交換するためにキャブを横にズラすついでにキャブを取り外し、以前より気になっていたスロットルのダイヤフラムの状態を確認します(・ω・) てことで取り外したキャブです。 ダイヤフラムのプラスチックカバーを取り外せばダイヤフラムが丸見えになります❤ このダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月11日 20:30 †ガンメタ†さん
  • サブエアクリーナーフィルター交換

    この小さい箱がサブエアクリーナーと言われる物らしい。ガソリンタンクを外さずに引っ張ると簡単にBOⅩが外れます。 外してBOⅩの中を開けると、エアクリのスポンジが大変なことに…跡形も無い… 新しいエアクリ。 ピッタリはまりました。後は元に戻して完了。作業自体は簡単に行えましたが、このサブエアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月22日 15:42 あおほねおやじさん
  • 20180929 キャブオーバーホール

    ショップに依頼。 キャブ車ってこんなもんか、、って思ってたんですが、一番右のキャブが死んでた模様。(T_T) OH後は下から上までヒュンヒュン回るようになりました。満足。 シャシダイ計測で、29馬力ちょい。 家かえってからついでにオイル交換。 (5.4)49000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月5日 09:21 すぎぞおさん
  • キャブOHとセルモーター交換( -∀・)

    アイドリングが安定しないのと、低回転でのぼこつき、フロートチャンバーの液体ガスケットが気になるのでキャブオーバーホールしました。エアクリが外しにくいと聞いてましたが、自分の年式だとエアクリのボルト、バッテリー、ホース類を外し、少しエアクリが動く状態でメットホルダーを外すと簡単にとれました(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月7日 22:52 チャリ屋024さん
  • エアクリーナー清掃

    最近アイドリングやスタートでもたつくことがあり気になったり、またエアクリーナーのブリーザチューブにもなかなか多めにオイルが溜まっていました。 というわけで、一原因としてエアクリーナーへの疑いがあるため、初清掃。 確認したらエアクリーナーを現在のK&Nのものにしたのは5年前。 自分のインプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月1日 20:56 Kozyさん
  • キャブレター清掃

    下が凹尽きます・・・。 上までぶん回しても今回は抜けず・・。 となると、やっぱりキャブが汚れてるかな・・・。 1年以上乗ってないし、でも確かホンダのDに 点検と整備、キャブ清掃?? してもらってたはずだが まだ持ちそうなものだけど。 ばらして見よう。 ・・・・!!!!! 汚い!! へばりついてる! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 20:48 どす花さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)