ホンダ ホーネット250

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

ホーネット250

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ホーネット250

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブレター掃除 2/2

    清掃後の吸気ポート。 エアブローも忘れずに。 清掃後のダイアフラムチャンバー室。 今回4連のまま分離せずに清掃してますので、キャブレタークリーナー使用後は速やかにパーツクリーナーでの洗浄が必要です。 キャブ連結部のOリングを痛めますので。 フロートバルブに異常がないことを確認し組みなおしていきます ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年5月30日 21:22 ビトゥルボさん
  • キャブレター掃除 1/2

    2年ぶりにエンジンをかけたら絶不調。2番シリンダーが完全に休止してます。 22年ものですので、いろいろと不具合はでてきます。 点火プラグを交換しても全く改善されないためキャブレターの分解掃除。 ご存じホーネットはヘルメットホルダーが邪魔をしてエアクリーナーボックスを普通に取外すことができません。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月30日 20:30 ビトゥルボさん
  • キャブオーバーホールの序に!!の巻!!!

    GWを利用してキャブのオーバーホールをしました。 ゴムパーツはウェビックとヤフオクで仕入れました。 今回のオーバーホールの序(ついで)にネットで見つけた「加工」にチャレンジ! https://blog.goo.ne.jp/lightning-ybr/e/c455275d9e71f4e650cbdf ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月9日 23:28 紫陽花パパさん
  • キャブレター清掃

    だんだん涼しくなって来たので乗ろうと思ったんですが、やっぱり何だか調子が悪い…思い腰を上げてやります!とりあえず、シート、サイドカバー、タンクを外します。 大変だったのでもう外れてますねwバッテリーを下ろして、エアクリーナボックスを外します。メットホルダーをフレームから外すと左側へ抜けます。エアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月17日 22:14 タツ@GT3さん
  • キャブレター補機類の点検

    キャブ清掃のついでに、 中期以降のキャブVP05に付いてる 「スロットルポジションセンサー」 「エアカットバルブ」の点検をしました。 ※エアカットバルブの点検内容についてはマニュアルに記載が無いので独自判断での作業となります。 【スロットルポジションセンサー】 いわゆる可変抵抗器で、ノ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月4日 01:28 CrimsonPigさん
  • 1年弱の放置でキャブ再洗浄

    1年弱の放置で全くエンジンがかからなくなり、再度キャブ洗浄です。 フロートチャンバーカバーを開けたらこの錆び(緑青)。 メインジェット、スロージェット、オーバーフローポート全て詰まってました。 しかも全気筒全てです。 昨年徹底的に洗浄したのですが、たったの1年でここまで、しかも全気筒が錆びたのは予 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月16日 19:33 ビトゥルボさん
  • サイレンサー磨きとエキパイ塗装

    まずは、サイレンサーを外して、、これがまぁ大変でした。。 すごく汚れていたので拭いてピカールで磨きピカピカになりました✨ 次にエキパイを外しました。 うわぁぁ〜なかなかのサビです。これをワイヤーブラシ等で磨きます! 磨いて、磨いて、、 それぞれの口に養生テープをはり塗料が中に入らないように塞ぎま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月5日 20:16 chihihoneさん
  • サブエアクリーナーフィルター交換

    この小さい箱がサブエアクリーナーと言われる物らしい。ガソリンタンクを外さずに引っ張ると簡単にBOⅩが外れます。 外してBOⅩの中を開けると、エアクリのスポンジが大変なことに…跡形も無い… 新しいエアクリ。 ピッタリはまりました。後は元に戻して完了。作業自体は簡単に行えましたが、このサブエアクリーナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月22日 15:42 あおほねおやじさん
  • キャブ清掃

    最近、かぶり気味だったんで掃除をしました!サクッと外しました。夏場は、外し易いですね。 何時もの事ながら、写真は少ない(笑)ちなみに、1番と4番のメインジェットが逆だった… ジェットニードルも気になり確認したら、2番と4番が逆だった…ダイヤフラムも亀裂が発生してたんでサクッと交換…とはいかず、1個 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月25日 13:53 ヘッポさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)