ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 左側ストップランプ交換

    2年ほど前に右側のストップランプの球切れが発生しましたが、今回は左側が切れました。 ランプユニット上下の8ミリボルトを緩めて取り外します。 外した部分がかなり汚れていたので今回は綺麗にしたWAXをかけました。 交換したランプの新旧です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月17日 21:01 コウヨウさん
  • 高効率タイプって・・・

    さて、新たに交換する球も決まり、早速作業です。 交換前。 あ、ちなみに交換後とあまり違いが分からないかも。 今回選んだバルブはこちら。 フィリップス。 H1、12V、 55W。 前回のレイブリッグと同じですが、前のは3200K。今回のは3350K。 ちょっとだけケルビン数上がりました。 取り付け作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 18:18 みやサマー@卯月さん
  • フォグランプ(電球)交換 ハロゲン2

    フォグランプ本体の分解は割愛します。 とりあえずあるネジを全部外したらOKです。 光軸はマーキングしてると楽です。 私は錆がマーキングしてくれてるのでそれに合わせています(笑) 新旧電球比較コーナー! 古いのはコーティングが剥がれて大変な事に お疲れさまでした。 電球付ける際に私は接点グリスを着け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 12:13 muChuさん
  • フォグランプ(電球)交換 ハロゲン

    正月にフォグランプが切れましたので交換します。 今回は切れた右だけ交換します。 左は2年前に交換済みですね。 まずはステアリングを左全切りしてクリアランスを確保しましょう。 バカな私は10年前にクリアランスがない!と大騒ぎしました。バカです。 そしてドライバーの位置のクリップを外します。 ホイール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月2日 11:44 muChuさん
  • バルブ交換(ロービーム)

    バルブ交換の手順写真は割愛(^^; こちらは交換前。 生き残った片方の最後のバルブ「BOSCH クリスタルジュピター 4180K」 交換後。 「カーメイト GIGA メタルアーク 4650K」 白味が増して少し明るくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 15:26 Basarahatさん
  • ヘッドライトLOW交換

    画像はありません。Dラーで交換しました。 工賃が4000円 やはり自分でやると節約できてるんですね!娘が納得してくれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月7日 21:02 コウヨウさん
  • ついててあたりまえだったので・・・3

    上から見ると、こんな感じ。 ただ、前のときもそうだったのですが、矢印のところがどうしても発光が確認しにくい。 ボンネットのゴムが邪魔してるからだけど、ま、いいか。 ヘッドライトも点けてみた。 実際夜だとどんな感じになるのだろう。 とりあえず今回はこれにて。 配線の取り回しは、また次の休みにする・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 00:54 みやサマー@卯月さん
  • ついててあたりまえだったので・・・2

    バッテリ端子をはずさずに作業しようと思ったのですが、手が入らず、やむを得ずはずしてからの作業に。 いや、これが正しいやり方なのですが、ずぼらできませんでした。 脱脂後LEDテープを貼り付けてギボシを取り付けて。 配線はシーケンシャルウインカーとまとめて配線チューブに入れようと思いましたが、手持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 00:45 みやサマー@卯月さん
  • ついててあたりまえだったので・・・

    先週の休みの日に作業を終えているはずでしたが、予想外に時間がかかってしまいできなかったので、熱意が失せる前にしておこう。ということで、、、 別でLEDを買おうかと思っていた所、これがあるのを思い出しましたので仕事の休み時間中に取り外しを。 ちなみにハロウィンのときに使っていたものですが、ステンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月4日 00:16 みやサマー@卯月さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)