ホンダ HR-V

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

HR-V

HR-Vの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - HR-V

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 雨が上がったので・・・

    まあそれでも例のごとく、夕方前からの作業ですけど。 前、PIAAからブレードごと変えたカーメイトのですが、実は1年使ったらまた違うメーカーのにしようと思ってました。 ですが思ったよりよかったので2年目続投です。 今までですと、大体半年で拭きむらと言うかうろこ状の拭き残りになっていたのですが、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月21日 00:47 みやサマー@卯月さん
  • ワイパーゴム交換♪

    昨日オートバックスで頼んでおいたBOSCHのアエロツインマルチの換えゴムを買って来ました! さすがに台風の中オートバックスに行きましたが、誰もいないですね(爆) 洗車後、ワイパーを上げて作業開始です。 まずはエンドキャップブロックのロックを引き上げます。 この状態でキャップを引き抜きます。 引き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月7日 12:57 FLHさん
  • 久しぶりの…

    久しぶりの(1年以上ぶり?)交換。なぜか運転席側が外れない!と思ったら、前回交換時に取り付けを逆からはめ込んでいたようだ。(今回は両方とも正方向で取り付けました) 運連席(左)側525mm、助手席(右)側430mm 互いに干渉しない長さ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月19日 12:35 みやサマー@卯月さん
  • ワイパー のゴム交換

    ゴムは下から引っ張って抜くタイプです。 抜いたら下から差し込むだけ、最後に爪をストッパーの溝に押して抜けないようはめ込むだけです。 洗車もして、リフレッシュです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月16日 16:21 CLサンタナさん
  • フロントワイパーゴム交換

    エイリアンそっくり! アームからブレードを外します。 ブレードからゴムを引き抜きます。 ゴムから鉄プレートを外し、新しいゴムに取り付けます。 後は逆の手順であっという間に終了! 新旧比較、上が新です。 丸3年間使用したわりには奇麗でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 18:43 Basarahatさん
  • リアワイパーゴム交換、ゼロ円♪

    普段あまり気にしていないリアワイパー。 気づいたらゴムが切れていました。 HR-Vのリアはブレードが外せないので、 通常はゴムだけの交換になります。 考えたら、ゴムだけって、換えたことないな・・(笑) ここで、ひらめきますた♪ 先週交換したテリオスキッドの使い古しワイパーブレード。 これを再 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月18日 20:56 ココナッツ・ワンさん
  • 廃品利用のワイパーゴム交換

    今迄使っていたフロントワイパー。 このゴムは1年半ほど前に買ったガラコの撥水ワイパー。 そんなにこのワイパーを使わなかったし、駐車保管時はワイパーを立てていたので、まだまだイケるはず…、と勝手に判断。 そこで、このワイパーゴムをリアワイパーに利用します。 先ずはワイパーブレードからゴムを分離。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月25日 17:59 Basarahatさん
  • ワイパーゴム交換。

    以前買って来たワイパーゴムに交換します。 今まで付いていたゴムはさほど劣化してなくてまだ使えそうでした(笑) ゴムを取り外す為に、替えゴムに書いてある手順で作業して行きます。 端に付いている、部品を外します。 ちょっと取り外しに手こずりました(笑) これが外した状態です。 若干汚れが目立ちます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月28日 11:15 FLHさん
  • リアワイパー取り付け。

    先日買って来た、ワイパーゴムを使います。 これが今まで付いていたワイパーです。 もう端が切れていて使い物になりません(^^; このタイプはフロントのワイパーと違い、両方フレームで留まっているので、外側からワイパーゴムをしならせて、取り外します。 新品のゴムに今まで使っていた金属の棒を入れます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月18日 20:52 FLHさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)