ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - インサイト

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • ひらがな氏による右側スパッツのクイックファスナーの微調整。

    昨日の朝 出掛ける前にふと確認してみたら ネジが。。。 ない!!! 結局、昨日も今日も 右側スパッツは取外したまま外出。 本日は、面会謝絶だったプリちゃんが ラナさん同伴だったら遊びに来てもいいって許可が出たので、早朝からガンシップ発艦。 ファスナーのネジが切ってある部分の 先端の一段ガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年5月4日 20:17 13さん
  • 午後の胞子 いや、ストレーキの修繕。

    一気にやるつもりだったのに 右側の足首に体重が掛けられず 庇うと動作が10倍増し。。。 少しガムテープを剥がしてみたら・・・ ねちゃねちゃになっとるやんけ!!! もっと早くに訪れるべきであった。 とりあえず ディスペンサーに頼ります。 少し付けては ふやかして 爪で刮ぎ落とす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月10日 12:10 13さん
  • モゲたストレーキ no 官位補修:ごめんよ セロ子。

    気付いた時には 雪道に擦れてました。 どうしたんだ。 サルグツワしてるから 顎は丈夫な子じゃなかったの? アスファルト剥き出しだと 顎がなくなっちゃうと お嫁に行けなくなりそうで 現地で王宮処置したしょっぱい身体を 洗い流します。 現地の塩水を拭き取りつつ ガムテープを剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:56 13さん
  • サイドシル・ガーニッシュ・・・ごめんよ。

    昨日、やってしまいました。。。 行けると思い突っ込んだんですが、少しハンドル操作を誤りました。 通過する時、ガリっとイヤな音が。。。 一番ひどいところ(拡大)。。。 整備手帳にアップするには、何もやってないのですが、前から後ろまで白いライン状の粉だけは拭き取りました。 とりあえず地肌までは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年7月20日 08:00 13さん
  • 海抜4m地域のアンダーカバー修理(本来ならやらなくていいのに編)。

    慣れた頃を見計らうようにやってしまった 脱輪ですが、なんとか修復作業に取り掛かりました。 潜ってアンダーカバーを外してみると、 取付け金具が潰れていました。(before) ここを打ち付けたのは初めてです。。。 ビス留めだったので取外しペンチで修正してみます。 リベット留めだったら、蒲鉾板で修正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 09:05 13さん
  • フロントバンパーの取付け。

    年内に終わらせるべく、フロントバンパーをそろそろ組付けましょう。 エーモンのグロメットが大きすぎたのでベース部にペーパー掛けし薄くして、内部に食い込む部分も削り取りました。 買った記憶がないのですが、ストレーキのネジは3つありました。 でも、ココは直ぐにサビるのでステンレスビス(5×16mm) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月26日 19:11 13さん
  • インナーフェンダーの簡易補修。

    何度も洗い、クリップナットも外し、眺めていたのですが、タイヤとの擦れ?(自損時?)のささくれが気になってコンパウンド粗目で磨きました。 一晩たっら、ささくれの中にコンパウンドの粒子が入り込んで真っ白になってしまいました。 仕方がないからペーパーで削りましょう。 280番でも取れないので150番か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月11日 07:40 13さん
  • アンダーカバー系(Eg)の簡易補修(現在進行系)。

    ハイブリッドのインサイトになってから電気仕掛けは理解できないのでオイル交換はディーラーでやるようになりアンダーカバーを外す事が無くなりました。 バンパー脱着ですらホーン交換以来。 ボルト&ビスは見るも無残に赤サビ状態でした・・・。 しかも自爆で側溝に落ちた事によるモゲもあり完全に外す事が出来ません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月4日 16:21 13さん
  • ハイマウント部分 浮き修理

    このハイマウント部分に隙間が空いているのを発見。隙間から覗くと土やホコリが詰まっている様子。 このパーツは裏の8mmのネジ2本を外して力いっぱい押し上げればパチンと外れます。 中はドロドロでした!! 写真は清掃後。 綺麗にして、もとに戻せば完成。 ガラスとの隙間がなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 16:50 @GL16Vedさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)