ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.9

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インサイト

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット動画あり

    1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。 LEDチップを均一に配置することで純正バルブ以上の照射を実現。 ■安全性アップ!バックランプ専用モデル ポジション点灯 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年2月26日 11:32 VALENTIさん
  • ハイビームをLEDにした

    PERRACE、HB3のLED 箱の裏 開けてみた ハロゲンと比較 装着 明るい いい感じ HIDと色温度ほぼ同じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月1日 18:26 みやあんさん
  • LEDヘッドライトバルブ取り付け@119,080km

    取り付けするのは、M's Basic by IPF 2600K H4 AMZ-HFE144(ハロゲンサイズ型 ファン付きモデル) 助手席側はリザーブタンクを取り外して、作業スペースを確保。 H4ハロゲンバルブとのサイズ比較。 取り付け部分の厚みがだいぶ違います。 ロックスプリングが嵌らないため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月5日 12:55 ぱっつん@キリノミクス3さん
  • バックランプLED

    トランクあけて バックランプの取り外し開始 ネットで見ていた方法を試す ①ランプ横の黒いL字のカバー ランプ側に爪4つかかっております、一番上から黒カバーをめくり、車体側に押しながら指で引き起こす剥がす 上から順に二番目、三番目、四番目とバチバチ外 ②黒いL字カバー車体側に2箇所上側逆カギがた 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月4日 15:33 kamabouwさん
  • ヘッドライトバルブ&スモール交換&樹脂部品黒くするヤツ

    IPFのHIDバルブは明るいと言うか青白くて見せるのにはいいバルブだけど中からは…でした。 見た目は素晴らしく綺麗でスモールにも合ってました。 LEDに変わると6000ケルビンって事で青白さはなく本当に「白」って感じ。 見た目もそんなに悪くないです。 ヘッドライトクリスタル2回目施行 年内にもう1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年10月14日 14:41 アキちんこさん
  • フロント周り電球交換

    先日ヘッドライトバルブ交換に続きフロント周りをやってしまおうと今日はフォグランプのLED化とウィンカーバルブのステルス化です。 こちらは交換後です。 詳しくはパーツレビューで載せます(笑) こちらは元々のノーマル状態。 ウィンカーはオレンジ見えまくりのバルブも高出力で黄色がかって一体感がないですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月7日 10:46 アキちんこさん
  • ハイビームをハロゲンからLEDに交換

    ロービームに続きハイビームもLEDに交換、ハロゲンバルブと同じサイズでポン付け可能な製品にする。 ロービームと同じメーカーで、SUPAREEにする。 開封、HB3や。 ソケットは純正ハロゲン形状ですね。 サイズ比較 運転席側がウオッシャータンク注入口のクリップを外さないと、手が入りません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 13:30 Ko-Masaさん
  • ロービームをHIDからLEDへ

    ロービームをHIDからLEDへ ポン付けの製品があるらしいんだ みんカラ先輩方の情報はありがたい。 純正HID 社外LED、SUPAREE D SERIES +380% 中国製だな SP-CL1313-D2-FBA 18000ルーメン 助手席側は純正 運転席側は社外LED 色が白っぽくなったな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 17:15 Ko-Masaさん
  • 初代ZE1型インサイト赤のバック球とポジション球もLED化した

    初代ZE1型インサイトに乗ってる人達の間ではかなり有名らしい、岐阜の名人にIMAバッテリーを交換していただいた帰り道。 段々と暗くはなってきたものの、まだまだ夕方の帰宅ラッシュの時間帯。 交通量が少ない深夜の時間帯に(下道で)一気に東京まで帰りたいタイプなので、この混雑している時間帯は走れば走るほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 13:30 安藤二七美さん
  • 初代ZE1型インサイトのヘッドライトも明るいLED球に

    もう1台の初代ZE1型インサイト(黒)や、アクティ(軽トラック)と同じく、この仔のヘッドライトも明るいLED球に。 もちろん、今回も日本全国、どこのオートバックスに飛び込んでも買える、アルバライズNEO「型番JA484」です。 初代ZE1型インサイトのヘッドライトの電球交換。 運転席側は広いスペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 17:30 安藤二七美さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)