ホンダ インサイト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

インサイト

インサイトの車買取相場を調べる

補修 - ミラー - 整備手帳 - インサイト

トップ 外装 ミラー 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 傷隠し(爆)

    ドアミラーの傷・・・(/--)/ 山の頂点の傷です。 コレを隠すパーツ、自作も面倒だしパーツも無くて数年間も放置してました(/--)/ みん友クァドさんのイジリを参考に、こんな商品が買ってみました。 材質はゴムのようですが、結構固くて曲面の接着はこのままでは難しそうです ならば❗ 内側を削っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 20:35 oyaji123さん
  • 無限ドアミラーステッカーで、ごまかします

    前回も購入した「無限ドアミラーステッカー」 柔軟性あるので、ドアミラー以外の場所へも転用が可能。 今回購入した理由は…。 無限ドアミラーカバーの傷。 いつからか不明ですが、この状態になりました。 このカーボンミラーは在庫なし。 それで「どうすればごまかしできるか?」 となり購入しました。 貼る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月15日 09:20 阿国(マリーダ クルス)さん
  • カーボン調ドアミラーガーニッシュの補修

    CHINA謹製のカーボン調ドアミラーガーニッシュ。 西日の当たる助手席側だけがクリア層とカーボン調シートの間に剥がれが発生。(*´Д`) 昨年の6月末に貼り付け。 いつの頃からかポチポチと目立つようになりました。 はがしてラッピングしようか迷いましたが、5mm幅にカットしたカーボン調テープで応 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 15:59 you-papaさん
  • ドアミラーガード貼り付け

    春に傷つけたドアミラー😨 いつものこれを、ついに定番通りに貼ろうと 友人マイDのY君にやってもらいました 😆 右も ちなみにY君は過去に、ここにも貼ってくれてます😁 (ブログに載せ忘れました😅) イメージはGTCarのリヤカナードとか いかにも空力パーツ(?)的な 話は戻って、ドアミラーガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 23:14 キクチヨさん
  • カーボン調ドアミラーガーニッシュの補修:その2

    CHINA謹製のカーボン調ドアミラーガーニッシュ。 西日の当たる助手席側だけがクリア層とカーボン調シートの間に剥がれが発生。(*´Д`) 結局、塗装してしまいました。 キレイな塗装の自信がないので、耐チッピング塗料のスプレー缶で。(^^♪ 仕上げが凸凹なのでお気楽にプシューできます。(*^-^* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 10:14 you-papaさん
  • サイドミラーの塗装

    長男坊のインサイト。まだ初心者の時だったかな?細い道ですれ違いの際、電柱か何かに当てたというサイドミラー。内側をエキポシパテで固め、外側は薄付けパテとタッチペンで補修しましたがキレイにならず…何度もタッチアップしたりペーパーで落としたりし、この状態に。そしてこのまましば〜〜〜らく放ったらかしになっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 20:56 北関東ちゃんさん
  • ドアミラー修理

    左ドアミラー、Dらーに依頼 マモル君使用で無償で修理 備忘録の為に記載

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月25日 22:53 マサ'さん
  • ドアミラー内の苔の掃除 漆 組立完了編。

    使ってみたかった圧着接続端子ですが、 泣く泣く切断。 「圧着接続端子、足りんやん。。。」 (防水カバーの方を切るわけにはいきません) 端子が足りないので半田ごて中。 (今までキレイにできた試しがない) ※何を勘違いしたのか? 1袋5個入りの端子。 片側3本のコードだから1袋では足りんから2袋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年11月28日 00:10 13さん
  • ドアミラーの修復作業(左側)Vol.2。

    ストームガード(クリアシール)のノリを 剥がすため ディスペンサーを振りかけます。 粘着力が凄いので TOOLクリーナー&シンナーを塗って タッチアップペイントごと 剥がす作戦。 強力な接着剤だったので 迷いましたが 引っぺがしました。 TOOLクリーナーが時間差で効いてきて チジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 00:43 13さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)