ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • トランクオーディオ製作⑧

    ずーと悩んでたスペアタイヤ、撤去します スペアタイヤの代わりに発泡スチロールのブロックを置きます 2個買った理由は、本当は3個ほしかったのですが、カゴに入りきらなかったためです・・・ 予想はしてましたが、全体的に沈下します このように配置してみた。 しかし安定しない(´`) やはり5cmほ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月14日 22:32 BiNkOさん
  • トランクオーディオ製作34

    トランクオーディオ製作31の③の続き・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/664130/car/566621/1763136/note.aspx 竹の棒を曲げて画用紙に弧を作ります。 MDFに写して切り出したのがコレ! トリマー使ってコピーしてるのでほ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月22日 17:57 BiNkOさん
  • トランクオーディオ製作⑦

    パテで隙間埋め&固定します 固まった発泡ウレタンはカッターで切って、余分な部分は削ぎ落とします。 型取ってどうしようか悩んでます・・・ 外されたトランク内張りを養生 発泡ウレタンでは型取り不可だったためFRPで型取ります というよりもそのまま利用します(^-^;) ガラス繊維ってそのまま使う必 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月6日 21:16 BiNkOさん
  • トランクオーディオ製作33

    トランクオーディオ製作32の続き・・・ http://minkara.carview.co.jp/userid/664130/car/566621/1763195/note.aspx 点灯させてみた!! 照明も予てますので十分な明るさ(・∀・) 実際もっとツブツブしてますが、ツブツブ感も予想通り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 22:27 BiNkOさん
  • 三角パネルにモニター埋め込み②

    パテ硬貨後 いらないところは削りつつ繋ぎ目にパテを盛って継ぎ目消し 3連モニター・サンバイザーモニター同様ラップペイント グルーガンで仮付け モニター周りと内側4隅をコーキングで補強 製作中に落とした時見事に粉砕したからである。 配線通す穴開け 大体この辺かな~ 程度ですm(__)m 見えない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 14:36 BiNkOさん
  • 【製作】 低域用コンデンサー

    またもや、コンデンサー病が~ エルナー8200μF/35V 85℃(ForAudio)品 ×2コ 下のケーブルと合体。 こうなりました~。 あっと言う間に完成。 どこに付けるか?って。 アンプです。 フロントSPケーブル変更により、「低域の量感」が少し足りない・・・ので。 これで少しはブー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月27日 20:47 N2Oさん
  • トランクオーディオ製作①

    ホームセンターで182×91cm厚み15mmのMDFを購入 その場で半分に切ってもらいました。 キッカーのウーファーには画像はさみ上のようなボール紙の台紙が付いてくるのでとっても便利!! しかもボルト穴もあります。 罫書き キッカーには画像右上のコーン部分が切り抜かれたボール紙?もあるのでコー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年5月9日 19:34 BiNkOさん
  • 音質UP計画♪ Part3

    音質UP計画 第3段 第2段は素っ飛ばしてます。 マニアックなネタなので、掲載躊躇したけど、自分のメモのつもりで・。 いきなり完成です。 東信UTSJ 1000μF/50v 85℃品を12コ 両面スルーホールタイプガラエポ基板と100金ケース レスポンスを極力DOWNさせないように、12コパラで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月16日 23:02 N2Oさん
  • Aピラーに3.5インチモニター埋め込み④

    外は暗いし寒いので風呂場でパテ盛り 風呂場作業、なかなかいいですよ!! パテ削る前にモニターの隙間を埋めます(黒いコーキング部分) 削りカスがモニターとアクリルの間に入るとみっともないので 表は養生テープでカス入り防止 横っちょの隙間埋め やっと見つけたMDF・・・ 一番薄くてこの厚みです( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 19:38 BiNkOさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)