ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • シルバーカーボン化 試作品

    とりあえず、部屋に転がってたドリンクホルダーと、内装パネルに シルバーカーボンフィルムを貼ってみましたグッド(上向き矢印) 意外とキレイに貼れたかもハートたち(複数ハート) この勢いで全部やっちまおーかなぁあっかんべー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月5日 00:41 SaMさん
  • メーターイルミ スイッチ移植

    これまではエーモンさんのイルミ調整SWを埋め込みでした。 なんか見ため味気ない。 しかもACURA TL純正は下に付いてるんだよね。 解体車で見つけたKA9レジェンド純正。 これは・・・と外してみると、やはり形状同じ。 ただ、KA9は縦取りつけなので表示を横向きに作り直し。 これでACURAモドキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月27日 16:51 kam!さん
  • 異音処置

    助手席側ダッシュボード付近から「パチパチ」異音がするので処置を試みました。 ~症状~ 道路の凹凸の状態によって異音がする。 グローブボックスを空けると止む。 ダッシュボードを叩くと一時的に止む。 ・・・というわけで、 とりあえずダッシュボードのパネルを外してみました。 外したパネルを見ると上部のみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月29日 10:46 teTakeさん
  • メーターパネル隙間処理

    こんなところに隙間発見・・・。 ほんの数mmですが後ろの方から光(太陽)が差し込むと「奥まで見えちゃう」のでクッションテープを詰め込みました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年10月23日 21:37 teTakeさん
  • シフトパネルペイント

    純正ではクロームのシフトパネル。 クロームは本当にカッコいいのですが、手垢や油分などが目立ってしまい、車内が汚く見えてしまっていたため、塗装に踏み切りました。 アルミ調のカラーを塗装しましたが、上塗りのクリアの影響からか若干輝きがスポイルされてしまい、シフトノブとの調和がとれていません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月25日 16:29 C.A.さん
  • カーテシレンズをレッド化

    先日カーテシに赤色のLEDを入れましたが、夜は良いけど昼間だとご覧の通り違和感が・・・ 日の丸仕様になってしまいました。 ディーラーで新しいカーテシレンズ(透明)を注文し、模型用のクリアレッドで塗装してみました。 予備があるので「失敗してもいいや!」の精神で! スプレーで塗装しましたが、素人の私 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 08:03 ジンFL4さん
  • ドアホール・シール剥がれ補修

    ドア内張りの中にあるビニールシート。 パーツリストで見ましたらドアホール・シールというらしいです。 先日バラした時に接着がパリパリのカサカサで剥がれていましたから直します。 剥がれていてもあまり実害はない感じですが、これが無い場合窓の隙間から風が入るとその風がスイッチパネルの隙間などから入り込む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 21:35 kam!さん
  • 木目パネル

    木目パネルになっちゃいましたウッシッシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月25日 17:22 REOさん
  • 内装 TYPE-S化 第5弾

    ダッシュボードの塗装を行った際に外したグローブボックスですが、購入した物は鍵があいません。そこで、ua4のキーシリンダーと交換します。 まず、グローブボックスに付いているねじを全て外します。そして、画像の赤○部分の物をニョキニョキと外します。 ピンボケしててごめんなさい(≧≦) そうすると、ふたと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月18日 00:06 リッツンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)