ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイア

インスパイアの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インスパイア

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エンジンオイル交換

    ガルフ エコテクノ SN OW20 4L 5,580円が特価で3,980円 工賃無料 作業時の走行距離 43625km 次回交換推奨距離 46652km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月28日 21:42 Ayaka×INSPIREさん
  • NUTEC ZZ-01

    備忘録として 走行距離:103,379km 2年程前から愛用しているエンジンオイルです(^_-) 高額ですが、燃費・フィーリング共にステキで、他に変える気が全くなくなりました(*^^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月24日 16:09 katu+さん
  • 【改造】 吸気効率改善 2/2

    (つづきです) 車体側の改善としてもう1つ。 CP3所有の方はご存じかもしれませんが、グリル前部からの正圧エアーをそのままエアーダクトで吸いこんでいる訳ではありません。 大きなゴミや雨水等を吸い込んではいけないので、その対策が純正では2つあると思います。  1つは、大きなゴミ対策でグリルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月24日 21:42 N2Oさん
  • 35円インナーファンネル・マイナスイオン発生器取り付け

    エルグランド乗りの燃費アップの達人、マサ9766師匠にプチオフで教えて頂いたエアクリボックス内部へのインナーファンネル取り付けと、もともと付けていたマイナスイオン発生器が吸気抵抗になる位置に取り付けている可能性が大だったので、吸気の流れを妨げないように、ファンネル付近から遠ざけてセットし直しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年5月23日 22:10 ?てっちり?さん
  • プラグ交換

    プラグ交換です。 NGK BKR6E-N-11 129665km 交換前 過去にプラグホールにオイル漏れだしていたのでオイルまみれでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月6日 22:40 山田氏さん
  • デュアルタイプマフラーカッター装着失敗編

    マフラーをデュアルに替えたかったので色々探したが、真円の2本出しは見つからず、今流行?の楕円タイプをヤフオクにて滅茶安く購入。 中を覗くと隙間アリ。 まあ値段からして文句言えません。 てんで耐熱パテと耐熱塗料を購入。 こんな感じでパテ盛りして・・・。 中は黒く。 最終的に出口付近はサンダー加工でス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月26日 18:09 ふ-みんさん
  • プラグ交換

    入院加療からCP3が帰ってきました。診断の結果、プラグの状態が良くない、と。迷わず、交換することにしました。一方、イグニッションコイルも入れ替えて試したが特に変化なしということで、これは様子見としました(+6万円かかることもあり)。また、No.1シリンダー以外でもアラームするほどではないが多少失火 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年8月28日 17:43 Bikkieさん
  • 【改造】 吸気効率改善 1/2

    吸気ダクト(エアーダクト)は通常、右の青丸部分にあるグリルカバー内部(エアーがグリル通過後)から吸気しています。 それを今回、左の赤丸部分にあるダミーを活かし、ここからも吸気させます。 赤丸部分のグリルカバー内部の作りは違いますので、エアーが吸えるように加工しようと思います。 上記写真赤→のよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月24日 21:16 N2Oさん
  • 【交換】 Mobil1(0W-30) & PIAA Z8

    エンジンオイル&オイルエレメントの交換です。 いつものMobil1 0W-30とPIAA Z8です。 前回は、夏場という事もあり1つ粘度を上げた旧RP(0W-40)を使用しましたが、元に戻しました。 質的には、間違えなく旧RPも方が1ランク以上良いのですが、残念ながら少々硬い。 今回交換と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 21:28 N2Oさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)