ホンダ インスパイア

ユーザー評価: 4.06

ホンダ

インスパイアUA4/5

インスパイアの車買取相場を調べる

整備手帳 - インスパイア [ UA4/5 ]

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • リアテンションロッド交換とトーの調整

    CL7アコードのレース用、ピロアームを入手したので交換してみました。 画像で見て分かるように、CL7用のほうが”5mm”程長いようですね。 もともとインスパイアは車高を下げると車軸が後方へ移動してしまうので、長いほうが好都合♪ と言うことで早速とりつけ。 すこし車軸が前に出たような気がします。 た ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月19日 13:17 umemotiさん
  • 現行インスパイアマフラーカッター取り付け

    あまりに貧弱なUA5純正のマフラーカッターを、S2000に匹敵するでかさ(厚さと横幅ちょい小さめ)の現行(CP3)インスパイアのマフラーカッターに交換しました。 交換前 左がUA5純正。 右が現行インスパイア純正 2倍くらい違うし(゚Д゚;) でまあわかってはいましたが、ポン付けするとこんなん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年4月5日 17:20 たか♪さん
  • 純正HID バーナー交換

    今更ながら自分で交換してみました(笑) 死にたくない人はバッテりーの-を外しましょう。 まず、ユニットカバーを外す為ビスを外します。(トルクスネジですがマイナスでも外れます。) カバーをUNLOCKの方向に回して外すとバラストが出てきます。 次に、このソケットの様なモノを反時計回りに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年11月1日 14:49 マンボさん
  • 35円インナーファンネル・マイナスイオン発生器取り付け

    エルグランド乗りの燃費アップの達人、マサ9766師匠にプチオフで教えて頂いたエアクリボックス内部へのインナーファンネル取り付けと、もともと付けていたマイナスイオン発生器が吸気抵抗になる位置に取り付けている可能性が大だったので、吸気の流れを妨げないように、ファンネル付近から遠ざけてセットし直しました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2010年5月23日 22:10 ?てっちり?さん
  • ガレイラ ALCONステアリング学習リモコン取付 オデッセイ、S2000用

    ついでなので、ナビの取り付け位置と配線整理も一緒にやろうと思い、全部外します。 ALCON の配線はコラム側でやります。黄色の配線はステアリングスイッチの配線に咬ますのですが、何でか、ナビ裏の20ピンカプラーにつけても反応しなく、悪戦苦闘して見つけたところは、コラム下の二極のカプラーから出てる緑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月6日 00:16 よしと九州男児さん
  • ビッグファンネル取り付け

    ブログの[ファンネルの素・大群]の鉢から、大きい鉢と小さい鉢と別に用意した塩ビ管のエルボーを切った張ったして、こんなの作りました(o^∀^o)! 大きい鉢とエルボーの関係は見た通りですが、大きい鉢からエルボーへの段差を埋めるために、35円ファンネルのラッパ先端だけを切って使ってます♪♪ で、アルミ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年6月1日 23:14 ?てっちり?さん
  • 天井デッドニング&断熱

    車を購入以来、気になっていた天井の雨音&夏の天井の熱さ対策に天井デッドニング&断熱をしました。 かれこれ考え始めて2,3年たちます^^; お友達のblack birdさんの作業例を参考にさせていただきました。有難うございました。 材料はレジェトレックスとPET吸音シートを使用。 ルーフライニング ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月3日 03:15 くーぺさん
  • リヤフェンダー爪切り、バンパーカットと取り付けボルト移植

    某RABの6の方からツラが甘いよ-30ミリ入るよと指摘あり(笑) 甘いのは知ってますが30はむりだろーと思いつつも…まぁとりあえず切るか。と決断(笑) 折ってあった爪を起こして、きります きります(笑) 切れました(笑) ついでにバンパー止めてるボルトも移植(・∀・)UA5はここが一番邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年5月22日 19:22 かつおのりさん
  • 自発光メーター化

    この安っぽいメーターを自発光メーター化にしたいと思います。 メーターフードを外し、メーターの4本のネジとカプラーを外します。 メーターカバー、基盤、3眼メーターフードを外します。ツメで取り付けてあるので簡単に外れます。 メーターの裏側部分のツメをまっすぐにして、真ん中の銀の部分を押すと、メーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月19日 22:08 よしと九州男児さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)