ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - インテグラ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ステアリングラックブーツ交換 狭いからやりづらいでフゥ~

    1186円×2  106216㎞ 先月、ホイールアライメント調整時に左右ともネジ切られた模様!! まあそれだけ傷んでいたのでしょう。 今回、工賃が諭吉様①枚近くするとのことで、DIYで。 タイヤを外してブーツをみます。気休めでぬった隙間シールは役に立ちませんですた(^o^)/ ブレーキクリー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年1月8日 21:17 mococchiさん
  • リアスタビ ブッシュ交換

    リアスタビ ブッシュを交換しました。 新旧を比べてみると旧品はひびや割れがありゴム自体に弾力が無くかなり硬かったです。 穴も新品に比べ大きくなってます。 今回はブッシュの圧入に時間がかかりました。 ちょうどいい治具があれば2~3時間で終わると思います。 それか圧入済みのパーツを買うほうが良いですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月8日 18:06 3軒隣のDB8さん
  • リアスタビの補足作業

    EG6のリアスタビを流用取り付け。 EG6→φ15 DC2→φ22 なので、スタビに厚み1mm幅50mmのゴムを巻いて充填 曲げ形状も違う様で、車体側にまだ隙間ができています。 黄色の部分はブラケット位置をビニテでマーキング処理。 夜の作業が多いので、ブラケットも黄色でマーキング。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月29日 22:42 keeperさん
  • サス異音対策

    後期用純正サス→後期用無限サスを入れてから、駐車時にサスからポコンと異音がする時がありました。 無限のロアアームを新品に変えたら、異音が頻繁に出るようになってしまった。 Dラーに見てもらったら、左フロントのスプリングがハンドルを切ったときに、ずれるのを確認。 応急処置でゴムの切れ端を挟んでもらいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月8日 16:48 kuny@おじまさん
  • ナックルOH?!

    ナックルのボールベアリングとハブベアリングを交換 ピカピカです ちょっとわかりにくいけど新しくなってます ここは両方プレス機、特にボールベアリングは特殊な冶具が必要になるのでまずDIYは無理かと ナックルを外して工場に持ち込みましょう 足回りをいじったときはブッシュのところを1Gでマシ締めしましょう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月3日 23:53 朝霧さん
  • リヤトレーリングアームブッシュ、POSシール埋め

    さて、まずは右リヤからスタートしました。 手抜き方法ですけど、一応これでできます! という方法を記載します~。 ただ、できればアーム下ろすのがいいですね。 新品買って、まずこれをやって、完全に固まってから取り付けってのが理想だとは思います。 前置きはこのぐらいにして、まず必要な工具! ショックと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月5日 15:35 インテ98☆DIY-Rさん
  • フロントコンプアイランスブッシュ交換

    170150km フロントのスタビブッシュを交換している時に、コンプアイランスブッシュにスタビブラケットを取り付ける用のM8ネジが切ってある(写真左下)んですが、これが「ボウズ」になってスタビブッシュをまともに取り付けられず。。。 ということで、純正新品に(もちろん左右) 写真のものはVISION ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月31日 19:06 はまンテさん
  • フロントアッパーブッシュ交換

    昔交換したフロントアッパーブッシュの写真が見つかったのでアップします。百式自動車さんの強化ブッシュですがノーマルブッシュより少し大きいみたいです。交換後のインプレですがブレーキ時のノーズダイブが減り以外と効果ありました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月27日 22:55 3軒隣のDB8さん
  • TEIN FLEX 減衰力調整

    足回りは減衰力調整式の車高調であるにも かかわらず、一度も調整したことが無い(^^;ゞ 近頃、週末はほぼ走りに行くようになったので ”せっかくだから”調整してみることに...。 減衰力調整は、上端部分に六角形の穴が開いて いるので、付属のツールか六角レンチを使う。 時計回りに回すとある所以上回ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月5日 19:37 Amaranthさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)