ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ボンネットダクトの追加④完成

    オイルクーラの位置はミッションのちょうど上あたりに着けます 付けるスペースはここしか無いんですけどね… オイルクーラのステーです ステンレスですので塗装はせずに後でブラスト仕上げします。 ボンネットを仮付けして完成です 電動ファンとのコンビネーションで良く冷えそうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月30日 19:15 aoiinteさん
  • ボンネットダクトの追加③

    残すは塗装のみ 全体サフェーサー入れて軽く中研ぎして塗装します 同色になると全体のデザインが分かるので少し嬉しい瞬間です キャンディ塗装して完成 早く車に着けたいよ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月26日 10:15 aoiinteさん
  • ボンネットダクトの追加②

    樹脂が良くつくように足付けをしておきます 市販の樹脂はパラフィンが入ってるので必ずサンダで足付けしましょう 空気が入りにくいよう角や窪み部分にガラスの紐で補強しておきます。 その上からガラスマットを貼って補強完了 フロントガラス側も形を作り固まったら底を抜いてしまいます パテで好きな形に整えてス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 18:15 aoiinteさん
  • ボンネットダクトの追加

    オイルクーラー設置完了したのでそれに合してボンネットダクトの加工をしていきます。 結構大変な位置合わせのケガキ線は一瞬で完了 透明なので何処にオイルクーラーがあるかモロ解りますからね 前方以外スパット切ってしまいます サイドの傾斜角度と深さを考えながらサイド部分をカットしていきます カットしな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 09:04 aoiinteさん
  • マットガード・・・かなぁ?

    インナーフェンダー撤去して・・・・サーキット走ってきたら フェンダー内からドアの辺りまでタイヤカスが飛んできてたので対策 ダイソーでコレを買ってきました。 現物あわせでカットして・・・ インナーフェンダーとめてたタッピングビスと結束バンドで固定の 超お手軽仕様! 割れちゃっても100円ならいいや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月20日 21:53 やまたろさん
  • リア・アンダーデ・フューザー作成

    とりあえずの完成写真がコチラ 材料はベニヤ板(笑 まさかのクルマに木材です。 自分好みにカットして仮合わせしていきます。 私の場合、 前側がスタビライザー下の小さな棒??のボルトと、 後側がバンパー下面の2本のボルトにステーを取り付けて固定しました。 前側の固定部分。 ボルトにステーと、数枚のワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月14日 15:29 SKyさん
  • リア・バンパー穴あけ

    リアバンパーの空気だまりをなくするために一部カットし穴あけとした。 10年ほど前に一回やったんだけど、サーキット走行中にぶつけてしまい、バンパー交換。 以後そのままにしていたのを、今回再現してみた。 以前のバンパーは前期型だったが、今のは後期型。 サーキット走行当日に現地でカットだけはやったが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月17日 16:54 初老ドライバーさん
  • インプレッサSTi(GDB-F)純正ディフューザー取り付け

    某オクでインプレッサWRX STi(GDB-F型)純正のディフューザーを手に入れたので、早速着けてみることに。 取り付ける主な目的は空気抵抗の軽減による燃費向上&最高速アップ? ハッキリ言って効果を実感出来るかはかなり不明です(汗 用意するものは・・・ ・GDB-F純正ディフューザー ・ディフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月2日 00:33 ゴウ@ぽれみあさん
  • 前期isウイング塗装加工

    とりあえず装着確認。 やはり無加工で取り付け可能だ。 R羽とは取り付け方法異なります。 さて作業開始♪ 初めての塗装作業にすこしビビル・・・ まずゎ綺麗に洗って・・・ ツートンにして作業労力を減らす事にw 写真はマスキング中。 新聞紙貼って~ 塗るところはサンディング♪ また綺麗に洗って脱脂。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月23日 22:47 SKyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)