ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - インテグラ

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HID取り付け☆

    某オクにてHIDを安価で入手しました。 取り付けはメッチャ簡単です。 テスト点灯以上無し!! 明るいですねぇ(^○^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 17:35 IGATEGRAさん
  • HID(成功編)

    原因が分かりました!!うまくカプラーが接続されていませんでした!! 写真のカプラーの両端に変なでっぱりがありますよね!?これの片方が邪魔してうまく接続できませんでした!!^^; なのでこれを削ってつけなおしたら無事点灯!!よかったよかった!!^^ こんな感じになりました!!^^ 今までのと比べる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月30日 00:22 chargerさん
  • HID(失敗編)??

    こちらが届いたキットです! リレーなどはありません。 差し込み口は二つしかありませんでした。 まず一方をバラストに差し込みました。 そしてもう一方は自動車側のライトに接続されていたカプラーに取り付けました。自分がやったのはこれだけなのですが点灯しません。(>_<) 差し込み口はこの二つだけで他に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月27日 07:56 chargerさん
  • ろーびーむHID化(HB4型)

    ネットで安かったので購入しました。 HIDのセットとリレーケーブルで8500円位。 FD2と比べると暗くて怖かったので、、、、。 感想は!まだ走ってないのでよくわかりません。。 作業は45分くらいでしょうか。 ど素人の私でも装着できました。 R側のバラストはこの辺にしようかと。 まだ固定してませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月17日 21:30 コッサクさん
  • 96に98のHID

    もうやる人は居ないと思うけど・・・・w 96Rに98Rのヘッドライト取り付けしました。 過去にやっている方もいるようですが、 付けるに当たって最低限問題になるところは ウォッシャータンク ラジエターのリザーブタンク&ステー エアコンの配管 コネクタ配線の本数違い&長さ不足 ってとこでしょうか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 00:00 和kunさん
  • HIDキットを入れ替えてみる。

    中古で買ったPIAAのHID球が切れたので、キットごと入れ替えてみた。 画像は左がPIAAのキットで、右が新しいキット。 HIDの昇圧ユニットがずいぶん小さくなっている。 新しいキットは送料込みで7000円也。 発光部分を取り付けてみる。 通常のバルブを取り付けるのと変わらない。 バルブに刺さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月7日 16:28 白怒火さん
  • 98スペック(00スペック)の純正HIDヘッドライトを96に移植!

    96のヘッドライトはハロゲンなのに対し,98~00のはHIDが純正です.外観も,プロジェクターの大きさが違うのと,ラインがプロジェクターの部分だけ入っていないなど微妙に違います. そして取り付けの際に問題になるのは以下の点 ・カプラーの端子数(96は4 98は5) ・カプラーの接続位置違い(9 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年1月11日 18:28 なおやん@放置アカウントさん
  • フォグランプHID化 その2

    フォグのみ ローのみ フォグ+ロー 劇的な変化はないですw 車のすぐ前が明るくなり、視界全体がうっっすら明るくなりました。 フォグはどうしても上の方まで光がいっちゃいます。 色はロー(GARAX8000K)に合せようと10000Kにしたんですが、それでもローの方がわずかに青みがありますです。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月15日 23:04 よぴ。さん
  • フォグランプHID化 その1

    H3のHIDキットをヤフオクで購入。 ヘッドライトを頑張って取り外したらフォグランプの裏に穴をあけて中身を取り出します。 私は自分の部屋ではんだごてで穴あけ作業を行ったので、臭くて死ぬかと思いました。 カーペットが溶けてカチカチに… HIDをそのまま照らしたい場合は黄色のカバーを外します ライトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月15日 22:34 よぴ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)