ホンダ インテグラ

ユーザー評価: 4.18

ホンダ

インテグラ

インテグラの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - インテグラ

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • アイドリングが変!!

    住宅街を通過しようとした時、前をのんびり歩行者が歩いていた。 取りあえず、サイドをかけて待つ事にした瞬間、 800程度のアイドリングが突然 1800~800を行き来し始めた。 え!? 警告灯は何も点いていない。 アクセルを踏んでも全く反応なし。 当然?!ブレーキ・クラッチを踏んでみても反応なし。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月6日 00:48 UMA.さん
  • オイル交換

    久方ぶりの交換。 ちょっと走りすぎました。 走行距離202115km オイル gx100 交換方法 オイルチェンジャーによる上抜き。 フィルター同時交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月29日 05:47 モルファスさん
  • 究極の軽量化 パワステ撤去 

    究極の軽量化のため、覚悟が必要です。 腕力が必要ですので、ドライバーも限定されます(汗) 作業自体は非常に簡単です。 ポンプを外して、フルードを抜き取るだけです。 まずは、ポンプのネジを緩めてベルトを外します。 次にタンク内のフルードを抜きます。 ハンドルを切れるように、フロントをジャッキアッ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年1月11日 19:49 たっくん@S660さん
  • エンジンマウント

    エンジンマウント五つのうちミッションマウントと下側二つの、計三つ強化品にします。 今回は無限の強化品が安く手に入ったのでこれを改造して使います。 下側二つはコーキング剤で固めたものを、ミッションマウントはJ'sのジュラコンをはめ込んだものを使いました。 今回も写真なしです 手順は本来の手順 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月17日 00:08 モルファスさん
  • パワステフルード交換

    乗り換えてから一度もパワステオイルをを交換しておらず,オイルが真っ黒だったので交換しました. まずオイルタンクからスポイトでオイルを抜き取ります. 抜き終わったら新たなオイルを注入し,エンジンをかけてステアリングを左右に何度も何度も回して配管内のオイルと新しいオイルを混ぜます. 本当はこれだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月3日 23:44 やみーさん
  • スプールバルブ パッキン交換

    スプールバルブのパッキン交換です。 外した所。 VTECを切り替えるための重要な部品です。 こっちが本体。 パッキンは、『カッチカチやぞ~』状態でした。 外す時、パキンと折れてしまいました。(汗 交換した新品パッキン。 正式には、"スプールバルブ フィルターASSY”です。 価格は1165円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月21日 22:53 ゆけむり☆たまごさん
  • エンジンマウントを強化する

    全部で5個 キレテマス 片側をガムテープでふさいで 注入 固まりました。強化より強化です。硬度90はやりすぎたかも(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月6日 22:59 トアルさん
  • オーバーホールの間にヘッドカバーで何かしましょ⑤

    終わった―(;゚;ω;゚;) どお?(´;:゚;∀;゚:;) メタル調塗装に塗りました( ̄△ ̄;) 。 途中までは頑張ったんですがね~ 表面は簡単ですがプラグの周辺や窪みなど機械が入らない場所は根気と時間が要るので僕には無理です。 すいませんm(≧□≦)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月17日 15:15 aoiinteさん
  • オーバーホールの間にヘッドカバーで何かしましょ④

    ひたすら磨いてバフがけに挑戦 待ち切れずお決まりの部分磨き仕上げです。 うん希望が湧いてきた

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月16日 14:33 aoiinteさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)