エンジン廻り - 整備手帳 - インテグラタイプR
注目のワード
関連カテゴリ
-
インテ 水にエンジンオイル、空気圧チェック
カプチもやったついでに ウォッシャー液 クーラントは真ん中上位だったが補充! 補充後 エンジンオイルはまだまだ大丈夫! 空気圧は高めの前回維持でOK 覚書
難易度
2025年7月20日 15:01 16隼さん -
電動ファンモーターの慣れの果て達(劣化したモーター達の観察)後処理をしてみた
モーターだったなれの果て。 これで終わりの後処理。 コンデンサーモーター (通称コン・モーでも通じる人は通じるみたいですが) 交換したビスの回収。 DENSO製のモーターだったわけですが。 ペラに熱害与えていたわけでも無くペラ接触跡が無いので。経年劣化のなれの果てでしたね。 まぁ汚れといいますかね ...
難易度
2025年7月16日 18:40 雪月@とあるH.tの弁当運搬 ...さん -
バッテリーステー再塗装
バッテリーステーの塗装が浮いて、錆び錆びになっていたので、塗り直します。 こ れ は ひ ど い。浮いた塗装が手でパリパリ取れました笑 楽しい。 120番の紙ヤスリで錆を落とします。 しんどかったです。 脱脂して、絶縁塗料で塗ります。3回吹きました。 乾きました。ちょっと厚塗りし過ぎたかも。 取り ...
難易度
2025年3月9日 13:45 Nowrodosさん -
インテ オイル補充 1L カムシールにタコ足難あり
1L補充 レベル、エンジンかけないでアッパーちょい下 かけて真ん中下 269,631km こないだからにじみあり、タイミングベルト交換時カムシールやったんだがなあ ちょいマイナスドライバーで押し込んでみた タコ足もまた割れてきた 覚書
難易度
2025年2月12日 17:02 16隼さん -
エアコンの配管メクラ
エアコン外して穴ポコ塞ぐやつ、ここ塞がないと水と砂利入ってきます 元々付いてたゴムの輪っかと当時適当に貼ったフタとって付け替えるだけ ムニュって付きます、ついでに溜まった砂利と黒ずみ落として終わり、バルクヘッドの黒ずみはアルカリ洗剤で落ちますマジックリンで上等
難易度
2024年12月29日 19:04 Hata_vtecさん -
エンジンマウント交換(*'ω'*)
エンジンマウントとミッションマウントを交換していきます。 色々な人が交換の仕方について書いていますのであくまで補足的な記録にします。 まず、今回変えるのはフロント/リアエンジンマウントとミッションマウントになります。 エンジンサイドマウントは見るからに切れていなかったため交換しなかったのと、 ...
難易度
2024年10月27日 14:58 まさ(´・ω・`)さん -
インテ EACV清掃
エアコンかけてもアイドルアップしないので。 この夏暑いときはエンジンストールしそうだった。 冷却水のホース外しに少々手こずる。 カプラー外しもいつも悩む。 ボルト2本なので物はすぐ外れる。 今回で2回目。 ダメなら新品だが高いし部品出るかな。 清掃前 清掃前 コンディショナーで ...
難易度
2024年10月25日 19:11 16隼さん -
ボンネットステークリップ交換
随分前にディーラーで購入 古いものは劣化して こっぱみじんに砕いてなんとか取り外す 新しいクリップ 差し込むだけ 各 樹脂部品の劣化は怖い 綺麗に収まってくれてよかった
難易度
2024年10月11日 08:17 たんしんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
AMG Eクラス 本革シート サンルーフ(福岡県)
300.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
